2007年04月25日 サンシュユ 春 写真 花 4月18日の雪で、ダメかと思ったのですが・・・山茱萸も、自生に近い植物。強いですね。今年も満開に。近づいて見ると、こんなに小さな花なにに、更に小さな花が沢山集まってます。別名:ハルコガネバナ(春黄金花)、アキサンゴ(秋珊瑚) だってさ。ランキングに参加中です。ポチッと↓押して下さると嬉しいです。 m(_ _)m
Papalin 2007年04月26日 23:54 ◆◆ 遠目で見ると、煙ったようにも...aostaさん、生け花もされるのですか?ますます、住む世界が違うような気がしてきましたが、樹を取り直してお返事を書きます。僕の目はいい加減なので、注意散漫なんです。遠目に見ますと、サンシュユもダンコウバイも同じに見えます。
この記事へのコメント
サンシュユ、春を告げる花ですよね。
昔、生け花の花材として使った記憶があります。
遠目で見ると、煙ったようにも見えます。
不思議な名前です。
aostaさん、生け花もされるのですか?
ますます、住む世界が違うような気がしてきましたが、樹を取り直してお返事を書きます。
僕の目はいい加減なので、注意散漫なんです。遠目に見ますと、サンシュユもダンコウバイも同じに見えます。