◆IL DIVO◆ 北御門文雄 編 「リコーダー四重奏曲集」

≪ 生演奏で全曲聴けるページ ≫

画像
Recorder Quartets edited by Kitamika Fumio
URL : http://papalin.yas.mu/W207/

  ◇公開日: 2007年9月4日
  ◇連続演奏時間: 何分になるかな?
  ◆録音日: 2007年9月 (46歳)
  ◆上記の英語の曲目名をクリック
    して、Papalinの音楽サイトから
    お聴き下さい。(視聴?・試聴?)



学生時代からお世話になっている曲集がある。
北御門文雄さんの編による「リコーダー四重奏曲集」

昔はツルツルの紙の表紙だったが、今はザラザラの黄色い表紙。
ルネサンス時代の舞曲とか、声楽曲とか、名曲集とか。
1973年初版の曲集である。息が長い。

この曲集を、全曲演奏したいと思っている。
思っているだけで、実現でいないかも知れないけど、演ってみたい。
演奏はもちろん、パパルテット(四人のPapalinによるカルテット)。

ここで満を持して、強い味方が登場した。
コントラバス・リコーダーとグレートバス・リコーダーである。
それぞれ、バス・リコーダー、テナー・リコーダーの一オクターブ下の音が出る。
S-A-T-Bの四重奏は、4フィート・アンサンブル。
T-B-GB-CBの四重奏は、8フィート・アンサンブルと呼ぶそうな。
オルガンのパイプの長さに由来するらしい。
それに若干の時間が必要だった。
でも、おかげで、内声担当となったバス・リコーダーの音程もしっかりした。

まだたった一曲。されど一曲。この一歩は僕にとってとてつもなく大きい。


 北御門文雄 編  「リコーダー四重奏曲集」

   第1集  ルネサンス声楽曲
          
           1. 今こそ別れ(ダウランド)
           2. きれいなフィリスが(ファーマー)
           3. 恋する人たちよ、おいでなさい(モーリー)
           4. もはや貴女には逢いたくない(モーリー)
           5. モテト ”すでに時は来れリ”(ツァルリーノ)
           6. 羊飼いが新米だったら(ヴァスケス)
           7. 恋をしたねとみんなが言うの(ヴァスケス)
           8. 可愛さあまって悪口を(ヴァスケス)
           9. 緑の羊飼い娘よ(ヴァスケス)
          10. いつ、いつ? いつになったら?(ヴァスケス)
          11. 私のいい人(パッスロー)
          12. 元気を出して(コートレ)
          13. ひばり(ジャヌカン)
          14. こおろぎ(デ・プレ)
          15. 来たれ、聖なる魂よ(オシアンデル)
          16. インスブルックよ さようなら(イザーク)


   第2集  ルネサンス時代の器楽作品から

           1. 王様万歳!(デ・プレ)
           2. ファンタジア(ルポ)
           3. カンツォン(チーマ)
           4. シンフォニア(バンキエリ)
           5. きけ、トランペットの音を(バンキエリ)
           6. ファンタジア(バード)
           7. セレンガー ラウンド(バード)
           8. カンツォーナ(マスケラ)
           9. ラ ミ ラ ソ(イザーク)
          10. ティエント 第7番(カベソン)
          11. ティエント 第10番(カベソン)
          12. フーガ(カベソン)


   第3集  ルネサンス時代の舞曲から

           1. パヴァーヌとガリアルド (ファレーズ)
           2. ダンツとガリアルド (ヴィードマン)
           3. 2つの舞曲 (モデルヌ)
           4. 3つの舞曲 (スザート)
           5. 舞曲集 (プレトリウス)
           6. 5つの舞曲 (ジェルヴェーズ)
           7. 6つの舞曲 (アテニャン)
           8. イタリア風のパヴァーヌによる変奏曲 (カベソン)
           9. パヴァーヌ と ガリアルド (バード)
          10. クーラント (ファーナビー)
          11. バラフォスタスの夢 (作曲者不明)
          12. スコットランドの古い舞曲 (ローダー)
          13. スコットランドの古い舞曲 (作曲者不明)
          14. 組曲 (パウル・ポイル)



   第4集  バロック 名曲集


   第5集  バッハ・ヴィヴァルディ 名曲選

          別ブログにします。


   第6集  モーツァルト オペラアリア 名曲集




"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった田舎暮らしを応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

この記事へのコメント

beingreen
2007年09月06日 04:26
ついに出ましたね!全曲うっとりと聴かせていただきました。とても楽しい演奏の陰で、大変入念にご準備されたのだろうなあとご苦労をしのばせていただきました。さて、これからF5の裏技を使わせていただきます。エイ!
Papalin
2007年09月06日 12:37
◆◆ とても楽しい演奏の陰で・・・

beingreenさん、ありがとうございます。
確かに、音程をどうやって確保するか、同じ息圧で演奏するには、どういう指使いをすればいいか、入念に準備しました。結局、速い曲では、そうして見つけた替え指が間に合わず、基本運指になってしまって、極端に♭してる音とか、あります。(^_^;)

F5、いいでしょう?
伊東家の食卓に、出ようかしら?
あのTV番組、とっくに終わってたりして。
バジル
2007年09月12日 15:32
お久しぶりです^^
この夏の暑さで、何もかも嫌になっていて、久しぶりにパソコンの前に座っています。
私も北御門さんの4重奏曲集2.3.4.5と持っています。持っているだけですけど・・・
10月にあるリコーダーフェスティバルで2の中の
ティエント10番を演奏するのですが、後、ひと月だというのに合わなくて・・・
Papalinさんの演奏が聞きたいです。
それから、ずっと前に所属していたグループで「私のいい人」演奏した事があるのですが、全然違う曲です。本当は素敵な曲だったのですね~~♪
Papalin
2007年09月13日 00:05
◆◆ ティエント10番を演奏するのですが

バジルさん、ありがとうございます。
北御門さんのシリーズ、お持ちですか?
僕は、1・2・3・5・6を持ってました。
学生時代には4も結構演奏しましたけど。

カベソンのティエントですね。いま楽譜を見てみました。カベソンはスペイン国王カルロス1世とフェリペ2世の宮廷オルガニストとして活躍した初期スペイン音楽におけるもっとも重要な作曲家の一人だそうです。ティエントは変奏曲で、フラメンコなんかでも踊られるようです。情熱的な感じがしますが、このティエント10番は全音符と二分音符ばかりで、眠くなりそうですね。もう練習で固まってきてはいると思いますが、メンバーの一人にでも聴いてもらって、テンポがどうか確認するといいと思います。ほんのわずか出てくる四分音符のところは一つの鍵ですね。

頑張って下さい。応援してます!

この記事へのトラックバック