◆IL DIVO◆ きれいなフィリスが

≪ 生演奏で全曲聴けるページ ≫

画像
Fair Phyllis I saw sitting all alone
URL : http://papalin.yas.mu/W207/

  ◇公開日: 2007年9月5日
  ◇連続演奏時間: 1分43秒
  ◆録音日: 2007年9月 (46歳)
  ◆上記の英語の曲目名をクリック
    して、Papalinの音楽サイトから
    お聴き下さい。(視聴?・試聴?)



低音リコーダーが仲間に加わると、こんなに楽しいとは正直思わなかった。
もちろんリコーダー四重奏曲集なので、S-A-T-Bを基調とした
リコーダー・カルテットの楽譜なのである。
でも、この2曲目では、パパルテットAと、パパルテットBの計8人を
ステージに並べてみた。

向かって左がA(4フィート・アンサンブル)で、
右がB(8フィート・アンサンブル)である。
この8人を、高音から順番に左から右に並べてみた。(パンを振った)
そして、四重奏の楽譜を、ある部分はBにやらせてみた。
リピートは、音楽を考えるチャンスである。
そして、最後は8人全員で吹いてみた。

音が厚いよ。僕も熱いよ。



使用楽器

   (1) コントラバス    全音         木製
   (2) グレートバス   ヤマハ        木製
   (3) バス*2       メック        木製
   (4) テノール*2     ヤマハ        木製
   (5) アルト       メック         木製
   (6) ソプラノ      モーレンハウエル 木製



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった田舎暮らしを応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

この記事へのコメント

まーさ
2007年09月06日 01:12
昔歌いました。これ。
なつかしー♪
マドリガルっぽい感じが凄く出ていていいですね。



そしてそんな演奏に

Fair Phyllis I saw shitting all alone

などと下品なコメントをつけてみるテスト(w
Papalin
2007年09月06日 01:42
◆◆ コメントをつけてみるテスト・・・

まーささん、ありがとうございます。
最新ブログ、読んで下さったのですね。
応答性の悪さ、某N社さんに代わって
m(_メ_)m アヤマリマスヨ!!

歌われたのですね。
どんな歌詞なのでしょう? (笑)

でもさ、shittingはマズイんじゃね~か?
まーさ
2007年09月07日 00:33
こんな歌詞です。

Fair Phyllis I saw sitting all alone
Feeding her flock near to the mountainside.
The shepherds knew not whither she was gone,
But after her lover Amyntas hied.
Up and down he wandered whilst she was missing;
When he found her, O then they fell a kissing.

歌詞はググったら出てきたけど
訳はなかった。
楽譜、探したけど手元に無かったので、
勝手に和訳。

マブいフィリスが山の麓で羊に餌をやっとった。
羊飼いはフィリスがどこに行ったかわからんかったんで、
そこら中探しまわったんだがや。
ほんで、みつけたらチューの嵐だがや。

まあ、こんな感じの曲です(w
Amyntasってのは何かの女神だった気がするけど忘れた。
2007年09月07日 07:08
リコーダーどうしが互いに声を掛け合い、呼び交わしているようなのどかな雰囲気がとてもいいですね。
でも低音リコーダーの響きが加わると、ただのどかだけでは終わらないんですね。音楽に何かしっかりとした芯のようなものが生まれます。
そして不思議なことに、低音が加わることで、それぞれのリコーダーの響きが以前よりはっきりとしかも魅力的に聞こえてくるような気がしました。
Papalin
2007年09月07日 07:14
◆◆ こんな感じの曲です(w

まーささん、ありがとうございます。
ご親切、とっても嬉しいです。
いちゃいちゃした歌だったのですね。
ちょっと赤面しちゃいますね。
)^o^(
2007年09月07日 07:16
◆◆ Amyntasってのは何かの・・・

Amyntasってググッてみたら、こんなの(URL)がヒットしました。憂い奴よのぅ。
Papalin
2007年09月07日 07:18
◆◆ 勝手に和訳。

まーささん、ありがとうございます。

ついでと言っては何ですが、
「今こそ別れ」の、まーさ訳がほしいな~。

Now, O, now, I needs must part,
parting though I absent mourn.
Absence can no joy impart,
joy, once fled, cannot return.

(Refrain)
Sad despair doth drive me hence,
this despair unkindness sends.
If that parting be offence,
it is she which then offends!

While I live I needs must love,
Love live not when hope is gone:
Now, at last, despair doth prove,
Love divided loveth none.
Papalin
2007年09月07日 07:31
◆◆ 呼び交わしているような・・・

aostaさん、ありがとうございます。
まーささんが、歌詞を教えて下さいました。
羊飼いとフィリスがまさに呼び交わしていますよね。音楽(音)からそれを聴き取ることができます。

> 低音が加わることで、それぞれの
> リコーダーの響きが以前よりはっきりと
> しかも魅力的に聞こえてくるような

そうですか?
ありがとうございます!
<(_ _)>
2007年09月07日 07:56
Papalinさん URL見てまいりました。

あのアミンタスだったのですね。
バレエ「シルヴィア」見たことがあります。
部分でしたけれど。
ド・リーヴの作曲なんですね。
「コッペリア」しか知りませんでした(笑)
Papalin
2007年09月07日 08:10
◆◆ あのアミンタスだったのですね

aostaさん、ありがとうございます。
多分そうだと思うのですが、
確証はありませんよ。

添付したURL、このページは役に立ったのですが、ホームに戻るボタンを押しますと、突然音が鳴り出して驚いてしまいます。ゼロクロス(出だしの音のレベルを0にすること)処理をしていない、こういうサイトが目立ちます。心臓が止まりそうになります。音楽サイトを公開する僕にとって、こういうサイトが多いと、閉口してしまいます。

あれ、恩を仇で返してますね。
(*´ー`) フッ

この記事へのトラックバック