◆IL DIVO◆ ファンタジア (トマス・ルポ)
≪ 生演奏で全曲聴けるページ ≫

Fantasia (Tomas Lupo)
URL : http://papalin.yas.mu/W207/M002/
◇公開日: 2007年9月24日
◇連続演奏時間: 2分46秒
◆録音日: 2007年9月 (46歳)
◆上記の英語の曲目名をクリック
して、Papalinの音楽サイトから
お聴き下さい。(視聴?・試聴?)
2曲目は、トマス・ルポというイギリスの作曲家による「ファンタジア」です。
1曲目と趣向を変えて、8フィートの楽器を使って低音で演奏してみました。
最低音を受け持つコントラバス・リコーダーのパートが、
音が高いのと、臨時記号だらけで、ちょっと大変でした。
使用楽器
(1) テノール ヤマハ プラスティック製
(2) バス メック 木製
(3) グレートバス ヤマハ 木製
(4) コントラバス ゼンオン 木製
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
トマス・ルポ。イギリスの作曲家ということですが、私のイギリス音楽のイメージは、イギリスが世界制覇をめざすお国柄ということもあって。自己主張や自己顕示が見え見えな音楽を考えています。
後で演奏されるバードもそうですが「ファンタジア」で、それを表現するのは難しいですね。
かおるさん、ありがとうございます。
私は"フランスもの"だけは、お国柄というものを感じますが、その外に関しては案外先入観はありません。それは当時の演奏語法とかを突き詰めて、再現することが私の目的ではないからです。曲を最小単位として、楽譜から感じるインスピレーションを大切にしています。