◆IL DIVO◆ ブルクミュラー

≪ 生演奏で全曲聴けるページ ≫

画像
Brugmuller by Papartet (4 or more Papalins' Virtual Recorder Ens.)
URL : http://papalin.yas.mu/W287/

  ◇公開日: 2007年11月26日
  ◇連続演奏時間: まだ不明です
  ◆録音日: 2007年11月 (46歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



「リコーダー・アンサンブルを楽しみたい。」

僕がまだ小さかった頃、姉がよく弾いていました。なので耳に残ってますね。
ブルクミュラーのこの練習曲集は、練習曲であるけれど充分美しい。
ショパンの練習曲にも匹敵します。 ・・・ かなり大袈裟 (^_^;)




★25の練習曲★

       (1) すなおな心
       (2) アラベスク
       (3) パストラル(牧歌)
       (4) 小さなつどい
       (5) 無邪気
       (6) 何だっけ?





"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった田舎暮らしを応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

この記事へのコメント

2007年11月27日 08:12
ブルクミュラー、懐かしいですね。
私はブルグミュラーと記憶していました。
ピアノの発表会には必ず演奏されました。
あの練習曲がPapalinさんのリコーダー演奏でどのような「変身」をとげるのでしょうか。
★25の練習曲★全曲に挑戦なさるのですか?
とても楽しみです♪
Papalin
2007年11月27日 22:40
◆◆ ブルグミュラーと記憶して・・・

aostaさん、ありがとうございます。
随分と細かいところまで気づかれましたね。そうです、僕もブルグミュラーでした。(^_^;) でも、ドイツ語のBurgはブルクですよね。ブランデンブルクも同じようにブルグと読んだり書かれたりしているものがあります。英語っぽく読んでしまいがちってことでしょうか。

25曲、演奏できるかどうかはわかりませんが、最初の方の曲は好きなので・・・というか、よく聴かされたので、耳に残っていますので、やろうかと思っています。でもこれは未定です。(^_^;)
beingreen
2007年11月28日 05:40
ブルグミュラー、名曲ですね。
我が家も子どもたちが練習するのを聴いて、いいなあと思いました。子どものための練習曲もなかなか侮れません(2声のインヴェンションなどもそうですね)。「すなおな心」、最後の盛り上がりがなかなかいい感じですね。「なんだっけ?」も期待してます。
Papalin
2007年11月28日 21:56
◆◆ 2声のインヴェンションなども・・・

beingreenさん、ありがとうございます。
いつもネットで楽譜をあさってばかりでは申し訳ないと、何か出てるかなぁと楽器店に行って物色したのですが、これというのが見つからず(栗コーダーの楽譜はちょっと触手が動きましたが、ネットオークションでも出てるし・・・)、帰ろうと思って、ピアノの楽譜の棚を見ていて、2冊買ってしまいました。一冊がこのブルクミュラーの25の練習曲集。そしてもう一冊が、2声のインヴェンションでした。ひょっとして、お見通しですが? (^_^;)

密かな盛り上がりに気づいて下さって、嬉しP~~~です。
2007年11月30日 10:32
おはようございます。
 わたしの場合は、妹が弾いてました。となりの部屋でいつも同じところばかり練習して、うるさくてしょうがなかったのですが、こうして聴かせていただくと、どれも、とてもよい曲で、なつかしい!  ひさしぶりに、ピアノも聴きたくなってしまった。いつもながらありがとうございます。

 ところで・・・・。
 見てしまいました。インヴェンション。
 お買いになったようで。
 ふふ。ふふふ・・・・、と笑い続ける。
Papalin
2007年12月01日 14:41
◆◆ ひさしぶりに、ピアノも聴きたく・・・

Noraさん、ありがとうございます。
おや?
Noraさんがピアノを弾かれる?
初耳のように思うのですが。

そうそう、練習する人って、同じところで間違えるんですよね。それを聞かされる方は大変です。(^_^;) でもそこを乗り越えないとね。最初から弾ける人なんていませんものね。

インヴェンション?
何でしたっけ?
……(o_ _)o パタッ
2007年12月01日 15:06
あはは。
 ひさしぶりに、へたな妹のピアノでも、「聴きたく」なった、と書いたつもりでした。ごめんなさい。
 「弾」と「聴」、ちょっと似てますね。どちらもごちゃごちゃしていて。
 
 ピアノ、わたしもちょっとだけ習いましたが、すぐに挫折してしまって、妹の方ががんばってました。

 あれ、
 インヴェンション、くわしくご説明しましょうか?(笑)
 まあ、いつの日か、気が向いた時にでも、お聴かせいただけたらうれしいです。
Papalin
2007年12月01日 15:23
◆◆ すぐに挫折してしまって・・・

Noraさん、ありがとうございます。
あはは。(=^_^=) ヘヘヘ
Noraさんも僕と同じクチですね。のちになって、ピアノが弾ける男の子はモテるということが判明し、悔し涙を流したものです。
。・°°・(;>_<;)・°°・。
 
インヴェンション?
コンヴェンション?
インヴェーダ?
(._・)ノ コケ
ビタミン
2007年12月07日 23:02
なつかしいですね。
昔ピアノならってたころ、いつも弾いていました。
まさかリコーダで聞けるとは。。
Papalin
2007年12月08日 15:27
◆◆ いつも弾いていました。

ビタミンさん、ありがとうございます。
いいHNですね! 元気がでそう。
15だか18だかの練習曲集と比べると、テクニック的には難しくない曲集なのですが、どうしてこんなに情緒豊かなんでしょう。音楽はこういう曲でじっくりと学ぶといいかもしれませんね。40年手遅れでした。(^^ゞ
自称筋肉マン
2007年12月24日 00:53
小学校2年生のときに1年ほどピアノを習っていたことがあります。NHKの何かの番組でピアノ曲を聴いて自分もピアノを始めたいと親に頼んでピアノ教師の下に通わせてもらいました。
ソナチネから始まってバイエルを終わりかけることに、それまでついていたピアノ教師が遠くに転居するとのことでピアノのレッスンを止めてしまいました。
今から思うと勿体無いことをしたと思います。
ところで、ブルクミュラーはいい曲ですね。とくにリコーダコンソートで聞くと良いものです。
この調子で、先ずはOp100、25の25の練習曲を全曲録音して戴けたらと思います。特に第25番の「貴婦人の乗馬」は好きな曲です。サイクリングをやっているせいでしょうか?
Papalin
2007年12月24日 22:07
◆◆ 第25番の「貴婦人の乗馬」は好き

自称筋肉マンさん、ありがとうございます。
馬車、人気ですね。(^-^ )
まだ譜読みもしてないので、もし25曲まで行きましたら、心を込めて演奏したいと思います。それにしても、沢山の曲集を紐解いてしまいまして、本当にそれらが全部できるのだろうかと、やや不安も覚えております。でも自分の楽しみなので、楽しみます。(^_^;)

ピアノ、また始めるというのもいいかも。

この記事へのトラックバック