◆IL DIVO◆ ホール・ニュー・ワールド (アラジン)
≪ 生演奏で全曲聴けるページ ≫

A Whole New World from "ALADDIN" / Menken
URL : http://papalin.yas.mu/W210/
◇公開日: 2008年03月04日
◇連続演奏時間: 3分16秒
◆録音日: 2008年3月 (47歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
高原の穏やかで清々しい皐月も過ぎ、梅雨がそこまで来ています。
お元気ですか? 今日はディズニーの名曲をお届けしますね。
昔のPapalin > こてこてなバラード大好き! (田舎者?)
今のPapalin > さらっとバラードがアーバンだよな~。
★ リコーダーの編成 ★
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ製
アルト メック 黒檀製
アルト メック 黒檀製
テノール 全音 桜製
バス メック 楓製
コントラバス 全音 合板製
おまけの鈴 ヤマハ 幼稚園生
(3月4日 記)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
かすかに聴こえるおまけの鈴を聴きながら、お母さんのお膝で眠ってしまう幼い日の子供の気持ちに帰ってみました。
音楽は振動。
優しい振動が幸せな空間を聴かせてくれています。
しかし、リコーダの合奏曲としてかっちり仕上がっている感じがします。
本家本元でもリコーダ合奏バージョンを出さないものでしょうかね? 若し出したら、売り切れ確実だと思いますがね!
薫風さん、ありがとうございます。
ディズニーのバラードは名曲揃いですね。もとも僕が二十歳前後の頃にディスコに通いつめていて、もちろん汗かいて踊るのもすきだったということもありますが、バラード・タイムが大好きだったってこともありますけれど。(^_^;)
いかにもアメリカ人好みの曲です。
自称筋肉マンさん、ありがとうございます。
ええ、確かそうですね。
ディスニー映画の特徴っていくつもあると思うのですが、僕はこうした素晴しいバラードと、上目使いにはにかむ女の子の映像です。
リコーダー版も、なかなかいいですよね。
(^-^ ) ニコッ