◆IL DIVO◆ 宇宙戦艦ヤマト / 宮川 泰
≪ 生演奏で・すぐに・全曲 聴けるページ ≫
UCHU-SENKAN YAMATO / Miyagawa Yasushi
URL : http://papalin.yas.mu/W216/
◇公開日: 2008年05月10日
◇演奏時間: 3分12秒
◆録音日: 2008年05月 (47歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
宇宙戦艦ヤマト。
残念ながら、一度も見たことがありません。
なので、銀河鉄道999と区別がつきません。
ぺこ <(_ _)>
使用楽器 (キュングはまだ掲載しておりません。2本揃ったので、そのうちに・・・。)
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ製
アルト メック エボニー製
アルト メック エボニー製
テナー ゼンオン チェリー製
バス メック メイプル製
《 5月10日 記す 》
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
吹奏楽部でも演奏しました。
この曲、最近では右翼の街宣車が流しています。(苦笑)
いい感じのアレンジですね。
Ceciliaさん、ありがとうございます。
ある意味で、コンサートで演奏するにはルネサンスやバロックの作品よりも、みなが知っている曲だけに大変です。下手くそだと誰にもそれがわかってしまいます。前作もそうですが、極めてオーソドックスなアレンジをされていると思います。定番の曲を定番のアレンジで設えられた作品をどう演奏するか、そこが鍵ですね。
冒頭がさびしげです。ガミラスにボコボコにされて、なす術もなくなって
「ユキ・・・」とかいいながら古代君が死んだ雪を抱きしめてる感じがします。
次はなんの曲でしょう?
銀河鉄道ですか? わくわく
「前回の異邦人」と同じく、歌詞は「イスカンダル~♪」のところぐらいしか知りませんので歌詞からイメージを膨らませることはできませんが、ゆっくりとメランコリックに始まった曲が、途中から雰囲気が変わっていくところはドラマの始まりのようです。勇壮でありながら何処か悲愁を感じるメロディーですね。
・・・「ヤマト」と言うからには、最後はアン・ハッピーなのかしら。暖かなアルト、歯切れのよいソプラノリコーダーがなんとも印象的でした。どなたでしたか?タンギングは苦手、と仰ってらしたのは?最後の終わり方もなんとも小気味よいですね!
あんな木のてっぺんで枯死することもなく、八ヶ岳の冬の寒さを耐えているヤドリギ、尊敬してしまいます。アイルランド、というよりケルト民族が神聖な木とみなして神事に用いたという理由も分かるような気がします。何よりのその強い生命力に力を感じたのでしょうね。ちょっとみると鳥の巣みたいです(笑)。
ねこまっくさん、ありがとうございます。
何を仰いますか。あなたと私は随分と歳が離れてますでしょう・・・。(スリスリ)
もちろん曲は知っているのですが、映画もテレビも観たことがないのです。僕は結構変わり者なので、NHKの大河ドラマなんかもそうなんですが、シリーズものは第一回を見ると、その後もぜ~んぶ観ちゃうので、意識的に第一回を観ないことがあります。これもそうだったかも知れません。可哀想な性格でしょ? (^_^;)
> 次はなんの曲でしょう?
ごめんなさい。シューベルトでした。(^_^;)
aostaさん、ありがとうございます。
見たことはないですが、曲は知っている・・・。楽譜がなくても演奏できそうな曲でした。耳で知っている音が楽譜になると、こうなるんだ~って感じ。
エンディングの大切さ、これも本村先生に教わってきました。(^-^ )
宇宙戦艦ヤマトもワタシのオハコです
(アニメ向きの声?)
いつかコラボしたいな
aostaさん、ありがとうございます。
桜はまだ葉をつけていないので、余計に目立ちますね。ところでどこでしたか、宿り木が本体を駆逐してしまい、森が消えそうなところがあると、ニュースでみました。外国だったと思います。一方では宿り木ができると自らその枝を樹液で固めてしまったり、腐らせてしまって生命を守るユーカリのような強い木もあるとか。自然は不思議です。
unaちゃん、ありがとうございます。
パパルテットとのコラボは、バーチャルでしかありえません。ご存知ですよね。(^_^;)
unaちゃんの歌とPapalinの歌または笛、うさぎさんのフルート、そしてチェロの○○さんならありえますね。いつかやりましょう。
意外なアレンジで意表をつかれました。まず哀愁に満ちた冒頭でいくつかの悲しい場面(ねこまっくさんが書かれていたような場面)が、浮かび・・・途中のピュルルンという部分も所びっくらしました。(どこと具体的に説明できないのがつらい^^;)
銀河鉄道999も名曲ですので、ぜひお願いしたいです。
マリアナ海溝まで沈んでいましたが、なんとか水面近くまで上がってきました。音楽の力にはいつも驚かされます。
元アニメオタクのFuさん、ありがとうございます。
出だしを聞きますと「え、このまま行っちゃうの?」ってちょっと不安になりますよね。でも一転してマーチ風になって安心するという心憎い編曲(演出)です。
それにしても、短調のマーチってのがめずらしいですね。演歌と紙一重のところで、アニメソングの面目を保っているといった感じがします。
マリアナ海峡までですか?
ドラえもんとか、お料理ソングとか、お魚天国とか、ちゃいろの小びんとか聴いて、オチャラケて下さいな。
(^-^ ) ニコッ
娘の音楽会の課題曲が、宇宙戦艦ヤマトに決まって、練習してる最中です。
リコーダー動画がないか?と思い、検索して辿り着きました。とても素敵な音色で、何度も聴いてます(^∇^)
ソプラノリコーダーのパターンだけを検索してますが、さすがにないですね…
はなさん、ありがとうございます。
お返事が遅くなりましてごめんなさい。
この曲は威勢が良くて、演奏している方も力が入ります。でも楽しいですね。ソプラノリコーダーのパターンとは、旋律のことでしょうか? YouTubeなら、いかにもありそうですけれど・・・。
娘さんの音楽会、楽しんで演奏できますように!