◆IL DIVO◆ 軍隊行進曲 / シューベルト
≪ 生演奏で・すぐに・全曲 聴けるページ ≫
Marcha Militar No.1 / Franz Schubert
URL : http://papalin.yas.mu/W216/
◇公開日: 2008年05月11日
◇演奏時間: 5分32秒
◆録音日: 2008年05月 (47歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
軍楽大佐 「諸君はシューベルト先生の軍隊行進曲を知ってるな?」
パパルテット一同 「はい、大佐どの。」
軍楽大佐 「よし。では演奏する。微妙に揺らすから私について来い。」
パパルテット一同 「はい、大佐どの。」
Papalin1号(S) 『って言ったって、どう揺らそうってえんだ?』
Papalin2号(A) 『あの大佐の趣味は、決して良いとは言えないぜ。』
Papalin3号(T) 『軍楽隊ぢゃなかったら、音楽界にはいられないよな。』
Papalin4号(B) 『まぁまぁ。とにかくやってみようじゃないか。』
Papalin1号(S) 『俺がトップを吹くからって、大佐どのの飼い犬ぢゃないからな。』
Papalin2号(A) 『わかってるよ。でもトップのお前についてくしかないじゃないか。』
Papalin3号(T) 『いや、実はこの曲の真髄は俺のパートにあるんだ。』
Papalin4号(B) 『その通り。テナーが音楽を決めるていっても過言でない。』
Papalin1号(S) 『それなら、おれは3号に乗っかって吹くからな。』
Papalin2号(A) 『待て。俺にも旋律がある。俺も3号に乗ろう。』
Papalin3号(T) 『よしわかった。みんな、お互いを信じて出てくれよな。』
Papalin4号(B) 『そうだ。それが何より大切だ。じゃぁ演ろう!』
♪ ♪ ♪
Papalin3号(T) 『すまん! 一小節抜かした。 <(_ _)>』
Papalin1号(S) 『わかってる。咄嗟に合わせたからな。 (o^<^)o』
Papalin2号(A) 『俺もだ。 (^-^ )』
Papalin4号(B) 『そうさ、俺たちは仲間なんだ。 (=^_^=)』
使用楽器 (キュングはまだ掲載しておりません。2本揃ったので、そのうちに・・・。)
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ製
アルト メック エボニー製
テナー ゼンオン チェリー製
バス メック メイプル製
《 5月11日 記す 》
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
明るい日差し、沸き起こる歓声の中を颯爽とゆく姿です。かといっていかめしいわけではなく、双方に微笑がこぼれるような陽気な行進でもありますね。
あらら、ちょっと気をもたせるように微妙にテンポが変わるところ、Papalinさんらしい演奏です。手を振る群集の中に恋人の姿でも見つけたのでしょうか、急に足取りがゆっくりになった、といった感じかしら。
勇ましいだけではない、どこか優雅で華やかな雰囲気を持つ軍隊行進曲です。
このPapalinさんのシューベルトの洗練とは対極にある音楽と言ってもいいかもしれません。
洗練と野趣、それぞれの魅力かしら。
これは、さわやかでステキな演奏ですね。どこかメルヘンチックで、わたしはおもちゃの兵隊の行進を思い浮かべました。
どこか、グールドのトルコ行進曲に通じるものがあります。
テンポの揺れも、堂に入っていますね。
そう言えば、先日、スティールドラムの「軍隊行進曲」を聴きましたが、それも、幻想的で、おもしろかったですよ。
aostaさん、ありがとうございます。
そうでした! 大事なことを大佐殿は忘れていたようです。これは行進曲だったのですね。しかも軍楽隊。テンポルバートでは歩けませんね。
( ^.^)( -.-)( _ _) ユルシテネ
> 優雅で華やかな雰囲気を持つ軍隊行進曲
そう言っていただくと助かります。
aostaさん、ありがとうございます。
偶然ですけれど、今夜演奏した曲はトルコ行進曲でした。こんな感じの演奏でしたでしょうか。そういえばトルコのオーケストラって知らないなぁ。当然あるんでしょうけれど・・・。
Noraさん、ありがとうございます。
素敵な感想を頂戴しました。
可愛らしいですね。
グールドのトルコ行進曲は記憶に残っていません。CDは持っているかも知れませんが・・・。(^_^;)
スティールドラムって何だろう?
ググッてみますね。