◆IL DIVO◆ ホルディリディア / スイス民謡
≪ 生演奏で・すぐに・全曲 聴けるページ ≫
Rigi Lied / Swiss Traditional
URL : http://papalin.yas.mu/W216/
◇公開日: 2008年05月12日
◇演奏時間: 2分57秒
◆録音日: 2008年05月 (47歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
集中力が欠けているときは、演奏しないほうが良さそうです。
ホルディリディアは、ホリデイに演奏するディア。お粗末。
(((((((((((o_ _)o ドテッ ∥出口∥
使用楽器 (キュングはまだ掲載しておりません。2本揃ったので、そのうちに・・・。)
アルト メック エボニー製
アルト メック エボニー製
テナー ヤマハ プラスティック製
コントラバス キュング メイプル製
《 5月12日 記す 》
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
こういう編曲で聴くのは初めてです~!
楽しいですね。
小学校でやったら受けそう!
Ceciliaさん、ありがとうございます。
そうそう。ヨーデルにmoll(短調)はやっぱり似合いませんね。すぐさま長調に戻るあたりが何だかヤラセみたいで・・・。(^_^;)
小学校のころの教科書にあったような気もしますが、「世界に歌」とかいう歌集にも載っていて、よく子供たちと一緒に大声張り上げて歌っていました。
それにしても"あの”ホルディディリアが、途中の転調や、テンポが変わるときの間の取り方で、こんな風にお洒落になるなんて思っても見ませんでした。
コントラバスの音色がアルペンホルンのようにも聞こえてきます。
最後もぴたりと揃って気持ちがいいですね。
aostaさん、ありがとうございます。
やっぱり、お洒落な人が演奏すると、音楽もお洒落になりようです。
シ~ン O=(_ _ パタリ
最後はやっぱり大事・・・本村先生からも教わりました。僕も同じように思っていましたが。