◆IL DIVO◆ 火の粉(リコーダー版) / 新実徳英
≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫

Spark of Fire ( HINOKO ) / Niimi Tokuhide & Tanigawa Gan
URL : http://papalin.yas.mu/W217/
◇公開日: 2008年06月02日
◇演奏時間: 1分50秒
◆録音日: 2008年6月 (47歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
この曲が仕上がって、 --- 本当は譜読みで気づかねばならないのだろうけれど、演奏しているときには、そうは言っても不自由な低音楽器でもって3連符を演奏するのに気が向きすぎていたもので、気づかなかったというのが正直なところだ --- ミックスダウンのときに、『こりゃあ、昭和50年代の歌謡曲だな。』と思った。
フレーズの終わりのスタッカート3つがちょっとお洒落だからかろうじて歌曲とか合唱曲の域を保っているのだが、そのほかの95%はこてこての歌謡曲だ。新実先生もきっと意識的にそうしたに違いない。
そしてその音が「火の粉」になってしまうのだから、谷川雁さん、怖ろししやである。
使用楽器 (キュングはまだ掲載しておりません。2本揃ったので、そのうちに・・・。)
テナー 全音 桜製
アルト メック 黒檀製
アルト メック 黒檀製
テナー 全音 桜製
テナー 全音 桜製
バス メック 楓製
バス メック 楓製
コントラバス キュング 楓製
コントラバス キュング 楓製
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント