◆IL DIVO◆ パストレーラ / シュメルツァー

≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫

画像
Pastorella / Johann Heinrich Schmelzer
URL : http://papalin.yas.mu/W224/M007/

  ◇公開日: 2008年09月21日
  ◇演奏時間: 56秒
  ◆録音日: 2008年9月 (47歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



「初めてリコーダー・アンサンブルをします。バスリコーダーは初めて触ります。」
そういうシチュエーションで、こういう曲を演奏したら、いきなり楽しめますね。
バスリコーダーの音は、たった一つ。
バスリコーダーのリズムは、たった一つ。
でも本当は一番難しかったりします。
寝ちゃわないように注意が必要です。

使用楽器

  アルト      メック       黒檀製
  アルト      メック       黒檀製
  テノール     竹山        楓製
  バス       メック       楓製

  太鼓      Jig Kids    おもちゃ製





"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

nyankome
2008年09月22日 21:01
牧歌的でもありますが、ファンファーレのようでもありますね。
Papalin
2008年09月23日 16:38
◆◆ ファンファーレのようでもあり・・・

nyankomeさん、ありがとうございます。
テンポがよくわからないので・・・。(^_^;)
自称筋肉マン
2008年09月26日 01:24
実に綺麗な曲です。最高です。陰りの無いのが最高です。
自称筋肉マン
2008年09月26日 01:24
実に綺麗な曲です。最高です。陰りの無いのが最高です。
Papalin
2008年09月27日 09:34
◆◆ 陰りの無いのが最高です。

自称筋肉マンさん、ありがとうございます。
仰る通りです。ひたすら続くPastorella。

この記事へのトラックバック