◆IL DIVO◆ Hodie Christus natus est / マレンツィオ

≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫

画像
Hodie Christus natus est / Ruca Marenzio
URL : http://papalin.yas.mu/W811/

  ◇公開日: 2008年11月8日
  ◇演奏時間: 3分46秒
  ◆録音日: 2008年11月 (47歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



今日、救い主がお生まれになった・・・ アレルヤですね。
ソプラノ・パートは、オクターブ下で歌いました。
詞はラテン語です。そうは聞こえなくてもラテン語です。(^_^;)


パートと出演者

  ソプラノ・パート     Papalin
  アルト・パート      Papalin
  テノール・パート     Papalin
  バス・パート       Papalin




"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

nyankome
2008年11月18日 21:51
喜びに満ちあふれた曲ですね。
新しいものを予感させます。
Papalin
2008年11月18日 23:19
◆◆ 新しいものを予感させます。

nyankomeさん、ありがとうございます。
その優雅な音楽の作風を捉え、当時の人は彼を"気高く優美な白鳥"と呼んだそうです。僕もそう呼ばれてみたいものです。(^_^;)

新しいもの・・・
nyankomeさんの感性が素晴しい!

この記事へのトラックバック