◆IL DIVO◆ ロ短調ミサ 2.Christe eleison

≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫

画像
J.S.Bach / Missa in B minor BWV232
URL : http://papalin.yas.mu/W506/

  ◇公開日: 2008年11月17日
  ◇演奏時間: 4分10秒
  ◆録音日: 2008年11月 (47歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



   Christe eleison.   キリストよ、憐れみたまえ。


Kyrieの第2曲は、ソプラノの2人のソリストによるデュエットです。
ソプラノ? そりゃムリですから、テノール2人で勘弁して下さい。

親ブログの方に、ガーディナーとリヒターとの演奏時間の比較を載せました。もちろんスピードだけで音楽は語れませんが、僕のテンポってこうなんだと、ちょっと納得したりします。でもやっぱり破綻してますね。

伴奏は2つの音しかありません。つまり伴奏もデュエットなのですが、音域の関係で、高音部はバス・リコーダーでできるだけ頑張って、どうしても出ない音域だけ、テナー・リコーダーに登場してもらいました。なので完全なデュエットなんです。

何はともあれ・・・。

パートと出演者

《合唱》
  ソプラノ1・ソロ      Papalin
  ソプラノ2・ソロ      Papalin

《伴奏》
  テノール・リコーダー    Papalin (全音:桜)
  バス・リコーダー      Papalin (メック:楓)
  コントラバス・リコーダー  Papalin (キュング:楓)



全体の曲目構成と、ガーディナー、リヒターとの比較はこちらです。


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

nyankome
2008年11月24日 20:14
男声によるこの曲もいいものだなぁと思いました。
Papalin
2008年11月25日 23:06
◆◆ 男声によるこの曲も・・・

nyankomeさん、ありがとうございます。
自分でも聴いたことのない"音"なので、その意外性を楽しんでいます。(^_^;)

この記事へのトラックバック