◆IL DIVO◆ ノード / ソナタ 3

≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫

画像
Jacques Christophe Naudot (?-1762) / Sonate III
URL : http://papalin.yas.mu/W208/

  ◇公開日: 2009年11月7日
  ◇連続演奏時間: 14分43秒
  ◆録音日: 2009年11月 (48歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



アリアを含む、面白い楽章構成です。
メヌエット(の演奏)がお気に入りです。
フランス・バロックがこのように演奏されたかどうかは
保証の限りではございません。 <(_ _)>

そうそう、用いている楽譜は、北御門文雄さん編の
『アルト・リコーダー ニ重奏曲集 2 フランス・バロックのフルート作品から』。
じゃぁNo.1もあるってこと???

ノードのソナタは、この3曲で終わりです。(^-^ )


★使用楽器★

       (1) 斉藤文誉 ヴォイス・フルート(415Hz)
       (2) 斉藤文誉 ヴォイス・フルート(415Hz)



お聴き下さい。 <(_ _)>



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

P2
2009年11月18日 09:16
ヴォイスフルートの音を堪能させていただきました。
Papalin
2009年11月19日 22:32
◆◆ 音を堪能

P2さん、ありがとうございます。
魅力的な音のする楽器です。

この記事へのトラックバック