◆IL DIVO◆ ブラヴェ / ソナタ 3
≪ 生演奏で・すぐに・全曲・高音質で聴けるページ ≫
Michel Blavet (1700-1768) / Sonate III
URL : http://papalin.yas.mu/W208/
◇公開日: 2009年11月18日
◇連続演奏時間: 10分11秒
◆録音日: 2009年11月 (48歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
最後の曲、3番目のソナタは可愛らしい曲でしたので、
ソプラノ・リコーダーで演奏してみました。
熱が下がったようなので、
今日は元気にお仕事に行ってきます。(^-^ )
★使用楽器★
(1) 竹山 ソプラノ 楓製 (415Hz)
(2) 竹山 ソプラノ 楓製 (415Hz)
お聴き下さい。 <(_ _)>
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
無理なさらないでくださいね。
以前に演奏されたヴォイスフルートのラルゲットの気だるい感じが好きで聴いていましたが、ソプラノの響きもいいですね。
ラルゲットだけでなく、ソナタを通して聴くと曲のイメージが変わりました。
Papalinさんの音楽は特効薬ですね。
3曲のソナタからPapalinさんがだんだん元気になっていくのがよくわかります。
yuriさん、ありがとうございます。
こうして↑のように言葉を切り取ってしまうと、ラルゲットがお好きとなってしまいますが、以前演奏した曲が好きとも、ボイスフルートが好きとも、如何ようにもとれる文章でした。
yuriさんの主旨とはちょっと違うかも知れませんが、ラルゲットというのは、それだけで興味をそそられます。ラルゴでもない、かといってアンダンテやモデラートでもない、ましてやアダージョでもないわけで、僕はまずう考えるかというと、「曲のテンポは遅くはない」と捉えます。そして、その思い込みで演奏すると、こんな感じになります。
> ソナタを通して聴くと曲のイメージが・・・
そうなんですね。
前後に楽曲が用意されているから、その中の一つの楽章が映えるということだと思います。ご飯を食べた後のドルチェは格別でしょう?
(o^<^)o クスッ
P2さん、ありがとうございます。
そうでしたか?
自分では気づきませんでした。
曲のもつ雰囲気も、
3番が一番元気の出るものでしたね。
風邪はだいぶ良くなりました。
咳はまだちょっと続いています。