◆動画◆ プロモーション用?

そういえば、以前、yasさんが、これを作って下さいました。






"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

こぶろん
2010年07月22日 15:28
合宿の写真が多いですね!
ichiさんも写ってますね!
Papalin
2010年07月23日 07:34
◆◆ 合宿の写真が多いですね!

こぶろんさん、ありがとうございます。
ちょうどその当時、作って下さったのでした。

> ichiさんも写ってますね!

意図せずに入ってしまう写真って、ありますね。
どんな顔をしていたら良いものやら、悩んでいるお顔が写ってます。(^_^;)
2010年07月23日 09:30
動画、拝見させていただきました。
ブランデンブルグ協奏曲、とても素敵でした。
ところで今年も合宿をされるのですか?
ご実家が近くでリコーダーと合唱をされるという方に思わず宣伝をしてしまいました。
bunbun
2010年07月24日 22:04
笛の音流れるあたり、闇が尻尾を巻いて退散。気分もかなり明るく。
こんな具合で、もう連鎖式に四方八方明るくなる一方かと。
ブランデンブルグ、感謝感謝の響きです。
Papalin
2010年07月25日 05:58
◆◆ 今年も合宿をされるのですか?

Ceciliaさん、ありがとうございます。
今年は、月21-22日に行ないます。
参加歓迎しますです。(^-^ )
Papalin
2010年07月25日 16:52
◆◆ 闇が尻尾を巻いて退散

bunbunさん、ありがとうございます。
私も、懐かしい映像を楽しみました。(^-^ )
ichi
2010年07月27日 02:00
合宿楽しみです。今年はどのくらいの人数になりそうですか?ハンドルネームしか知らない人にもたくさん会ってみたいですね。
Papalin
2010年07月27日 22:59
◆◆ 合宿楽しみです。

ichiさん、ありがとうございます。
コンバス、ゲットしましたか? (^-^ )
ichi
2010年07月28日 12:11
↑↑↑↑↑まだそんな戯けたことを言っていますか?
ボクにいうより、ドラえもんに頼んだ方が早いんじゃないですか?
Papalin
2010年08月01日 07:05
◆◆ そんな戯けたことを言っていますか?

ichiさん、ありがとうございます。
キュングのコントラバス・リコーダーが2本も立っている光景は、なかなか見られませんぜよ。(^-^ )

この記事へのトラックバック