◆IL DIVO◆ 3年目の浮気
≪生演奏を公開しています≫

3neme no Uwaki
URL : http://papalin.yas.mu/W303/M007/
◇公開日: 2010年9月28日
◇演奏時間: 3分42秒
◆録音日: 2010年9月 (49歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
1982年、ヒロシ&キーボーの大ヒット曲。
僕がまだ大学生の頃です。
学校を卒業して田舎で就職して、
職場の先輩にスナックに連れて行かれると、
必ず誰かしらこの曲を歌っていました。
もちろん、ママとデュエット。
僕は演歌は昔からノーサンキューの人だったので、自分では一度も歌ったことがありません。でも、田舎の寄合のあとの宴会でサザンを歌っても受けないので、一つくらいは演歌を歌えるようにしておかないといけないと思って、石川さゆりの『天城越え』を覚えました。この曲を、石川さゆりと同じキーで(つまり女性と全く同じキーで)歌いますと、お年寄りまで結構受けるんですよね。でも癖にはなりませんでした。処世術の一つです。
話がそれました。この男声四重唱のトップ・テナーのパートなんですが、結構ガクッときました。だって、サビの歌詞が・・・
♪3年、浮気,3年,浮気、気に入らない、気に入らない
ですぜ。歌っていて、勘弁してよ~って感じでございました。
終わり方では、また反対意見が出そうですね。(^_^;)
大勢のPapalinたちによる多重録音にて、お聴き下さい。 <(_ _)>
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
ichiさん、ありがとうございます。
そうですねぇ。3年目の浮気を歌うとはねぇ。
> 演歌をアカペラでまじめにやる可笑しさをねらっているとしか・・・
普通に歌ったまでよ。
演歌を演歌っぽく歌えないんです。技術的に。(^_^;)
ichiさん、ありがとうございます。
僕も、いくつかの写真で似たような感想をもちましたよん。
おでこにホクロがあるのは、村野武範さん?