◆IL DIVO◆ 私のお気に入り (「サウンド・オブ・ミュージック」から) / ロジャーズ
≪生演奏を公開しています≫
My Favorite Things from "The Sound of Music" / Richard Rodgers
URL : http://papalin.yas.mu/W303/#M008V09
◇公開日: 2010年11月6日
◇演奏時間: 2分30秒
◆録音日: 2010年11月 (49歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
これもaostaからリクエストをもらってました。
「英語で歌ってね。」
これは日本語では歌えないでしょう。
韻も踏んでますし、
欧州とは生活様式が違うから
好きなものも違うし、
第一、シュニッツェルを
トンカツとは歌えませんし・・・。
素敵な和音が出てきて、楽しめました!
大勢のPapalinたちによる多重録音にて、お聴き下さい。 <(_ _)>
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
ichiさん、ありがとうございます。
ウィーンで食べたウィンナ・シュニッツェル、とんかつの方が、遥かに美味いなぁと思ったものです。カツレツにしても、日本人は日本人の好みに進化させてしまう力は凄いですよね。本家を凌いでしまっているもの、ほかにも沢山ありそうです。
ちなみに、僕は牛肉のカツレツよりも、とんかつの方が好みです。
紙のようにうすく伸ばしたようなカツ・・・なるほどねぇ。
ichiさん、ありがとうございます。
こういうところの引用は上手いですね。感心します。
今度連れて行って下さい。