◆IL DIVO◆ いつか王子様が (「スノー・ホワイト」から) / チャーチル
≪生演奏を公開しています≫

Someday My Prince Will Come from "Snow White" / Franke Churchill
URL : http://papalin.yas.mu/W303/#M008V10
◇公開日: 2010年11月6日
◇演奏時間: 2分8秒
◆録音日: 2010年11月 (49歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
英語だと、こんな恥ずかしい歌も、
歌えちゃうから不思議です。
まぁ恥ずかしいという年齢は
とっくに通過しましたけれど。
男性が歌っても・・・いいでしょ?
大勢のPapalinたちによる多重録音にて、お聴き下さい。 <(_ _)>
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
ichiさん、ありがとうございます。
曲集はまだまだ続くのですが、一日の締めくくりとして、どの曲で"上がる"かというのは実は僕にとっては大事なことです。気持ちよく終わりたいですからね。そういう意味では、僕も"終曲にふさわしい"と感じました。
どうしたテンポで歌うか、それは非常な関心事です。
テンポ設定が楽しみの一つでもあります。
この曲集、女声合唱にしては、結構な高音を使っています。それよりもっと驚くのが、結構な低音を使っていること。男声合唱に匹敵する音域(もちろん1オクターブ違いますが)です。大田さんの経歴を見ると、合唱のプロだと思いますので、意図的に広い音域を使っているものと思うのですね。ですから女声合唱にありがちな、展開系の和声で終止するといったような物足りなさを比較的感じません。いろんな楽譜に接してみることは面白いことです。
ディズニーランドのコマーシャル?
テレビで? TDLで?