◆IL DIVO◆ マドリガル「甘き木陰に」 / チプリアーノ・デ・ローレ

≪生演奏を公開しています≫

画像
Alla dolce ombra / Cipriano de Rore (1516-1565)
URL : http://papalin.yas.mu/W224/#M009V06

  ◇公開日: 2010年11月1日
  ◇演奏時間: 9分56秒
  ◆録音日: 2010年10月 (49歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



同じような曲が6曲続きます。
平坦で起伏の少ないマドリガル。

何だか徒労に終わったような、
そんな気がしています。

これは歌でないといけません。


次の曲が、他の作曲家による装飾の例となっています。
歌でなくて、器楽で演奏する場合は、装飾バンバンとならざるを得ない・・・そんな感じです。
でも、お節介装飾楽譜が、これまた厄介で・・・。

不満ばかりが口をついていますね。



使用楽器

   ソプラノ      フェール    パリサンダー
   アルト       メック      エボニー
   テナー       全音      チェリー
   バス        ヤマハ     メイプル




大勢のPapalinたちによる多重録音にて、お聴き下さい。 <(_ _)>



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

ichi
2010年11月01日 21:21
この間まで、上着も着ていなかったのにいつの間にか11月です。

食欲の秋ですね。飯がうまいです。週末の2日で3kgも増えていました。お昼は軽くしようと思ったのですが、若い子たちに連れられて行った店には、ハンバーグやらステーキやらカロリーの高いものばかり、結局メンチの乗ったカレーでスクランブルエッグまでかかっているやつを食べてしまった。

何が言いたいかというと、コメントしにくい曲だということです。
Papalin
2010年11月02日 23:10
◆◆ この間まで、上着も着ていなかったのに

ichiさん、ありがとうございます。
一ヶ月前は、Tシャツ1枚でいられる日もありました。今年はこちらも9月中旬まで夏だったので、あっという間に冬が来たっていう感じがします。今朝の気温も氷点下5℃でした。突然の寒波に、植物も準備が間に合わなかったらしく、百日紅なんか、来年が心配です。

何が言いたいかと言うと、スクランブル・エッグのかかったカレーって、正直、苦手です。

この記事へのトラックバック