2010年11月07日 晩秋の我が家(2) 秋 写真 田舎暮らし 眠りに入る前に、色を染めて・・・。これは動物にはない習慣、本能ですね。実をつける樹木は綺麗に装って鳥たちを呼び、次の命を運んでもらう・・・。よくできた仕組みです。樹木が考えたのだろうか?たまに、番熊を連れた犬が庭にやってきます。"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m
aosta 2010年11月07日 10:28 散歩に行って帰ってきたら、新しい曲ではなくkこんな写真がっ!!番熊を連れた犬????最近の熊は携帯電話を所持しているの?熊に肖像権は・・・ない。のでしょうね
aya 2010年11月07日 12:02 "たまに、番熊を連れた犬が庭にやってきます"意味が通じなくて何度も読み返してしまいました。写真をみて納得! 笑ってしまいました。ぼんちゃん、夏会った時より元気そうですね。今朝は少し時間に余裕が出来たので、見られなかったブログやコメント、聴く時間がなかった曲を、、、と思ったのですが、何とPapalinさんのアップスピードの速い事!! 圧倒されています。
Papalin 2010年11月07日 14:55 ◆◆ 新しい曲ではなくkこんな写真がっ!!aosta、ありがとう。コメントの中に、密かに自分の名前を潜ませるとは、随分と手口が巧妙になってきましたね。歓迎しましょう。熊には肖像権はありません。肖像とは、人の姿や顔を写した絵・写真・彫刻などの像のことを指し、熊には肖像権はありません。
Papalin 2010年11月07日 15:04 ◆◆ 冷静で賢い雰囲気が漂っていますichiさん、ありがとうございます。ボンは最近、僕を敬遠しています。だから、冷静で賢いです。(^_^;)> 写真のテーマは自然の営みとヒトの暮らしですか?写真のテーマは、自然の暮らしです。
Papalin 2010年11月07日 15:16 ◆◆ 写真をみて納得! 笑ってしまいました。ayaさん、ありがとうございます。洒脱なPapalinですので、わかりやすいどこかに"答え"はちゃんと表現されています。な~んちゃってね。> 何とPapalinさんのアップスピードの速い事!!最近は、演奏で手一杯で、その後処理にはミスばかりしています。ミスがまだ少なかった頃は、色んな方がミスのあるところを教えて下さっていたのですが、最近はありません。多すぎて対応しきれないようです。
この記事へのコメント
番熊を連れた犬????
最近の熊は携帯電話を所持しているの?
熊に肖像権は・・・ない。のでしょうね
意味が通じなくて何度も読み返してしまいました。
写真をみて納得! 笑ってしまいました。
ぼんちゃん、夏会った時より元気そうですね。
今朝は少し時間に余裕が出来たので、見られなかったブログやコメント、
聴く時間がなかった曲を、、、と思ったのですが、何とPapalinさんのアップスピードの速い事!! 圧倒されています。
aosta、ありがとう。
コメントの中に、密かに自分の名前を潜ませるとは、
随分と手口が巧妙になってきましたね。歓迎しましょう。
熊には肖像権はありません。
肖像とは、人の姿や顔を写した絵・写真・彫刻などの像のことを指し、
熊には肖像権はありません。
ichiさん、ありがとうございます。
ボンは最近、僕を敬遠しています。
だから、冷静で賢いです。(^_^;)
> 写真のテーマは自然の営みとヒトの暮らしですか?
写真のテーマは、自然の暮らしです。
ayaさん、ありがとうございます。
洒脱なPapalinですので、わかりやすいどこかに"答え"はちゃんと表現されています。な~んちゃってね。
> 何とPapalinさんのアップスピードの速い事!!
最近は、演奏で手一杯で、その後処理にはミスばかりしています。ミスがまだ少なかった頃は、色んな方がミスのあるところを教えて下さっていたのですが、最近はありません。多すぎて対応しきれないようです。