◆IL DIVO◆ パッセ・メッツォ・アンティコ / ジョルジォ・マイネリオ

≪生演奏を公開しています≫

画像
Pass'e mezzo antico / Giorgio Mainerio (ca.1535-0582)
URL : http://papalin.yas.mu/W224/#M009V18

  ◇公開日: 2010年11月3日
  ◇演奏時間: 5分4秒
  ◆録音日: 2010年11月 (49歳)
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)



大好きなマイネリオさんの登場です。
これはマドリガルではなく、舞曲です。

このあとに、この舞曲の変奏曲が
登場するようですが、
これはこのままで充分、
リコーダー・コンソートとして
成り立っているように思います。

鳴り物を登場させてみました。控えめにミックスダウンしたところがミソです。


使用楽器

   アルト       メック           オリーブ
   アルト       メック           オリーブ
   テナー       全音           チェリー
   バス        ヤマハ          メイプル

   ロイヤル・チン  仏壇から拝借
   ロイヤル・ドン  JUG KIDS




大勢のPapalinたちによる多重録音にて、お聴き下さい。 <(_ _)>



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった音楽を応援して下さる方、
このボタンをポチッと押して↓下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ

この記事へのコメント

ichi
2010年11月03日 22:56
ジョルジォ・マイネリオ光ってますね、音が。

さて、オリーブがやってきたころか、その少し前から桜ちゃんはチェリーになり、楓ちゃんはメイプルになりました。それはアンリがヘンリーと呼ばれることに似ていると思います。でも、もともとリコーダーは西洋のものだから、オリーブもメープルもチェリーもアンリなんでしょうか?
Papalin
2010年11月04日 22:52
◆◆ さて、オリーブがやってきたころか、その少し前から・・・

ichiさん、ありがとうございます。
相変わらず、変化を敏感に感じ取られますね。

残念ながら、僕の中で、明確な変化があったわけではなく、気分的なもので漢字ニしたり、カタカナにしたりしていますので、恐縮してしまいます。

石榴とか、柘植とか、紫檀とか、美しくまた意味を感じることができる漢字が好きなので、一時みな漢字で書こうと思ったのですが、グラナディラとかオリーヴとか、元々、日本にない木は漢字を使うことができません。ローズウッドやパリサンダーが紫檀だとはいっても、厳密には異なる種類だったり。

ichiさんが言うように、元々西洋の楽器ですから、カタカナがいいのでしょうね。ただ、桜をリコーダーの材質として用いたのは、日本のメーカーだったようです。

この記事へのトラックバック