◆IL DIVO◆ 「印象派」 / さだまさし
≪生演奏を公開しています≫

Inshoha / Sada Masashi 1979
URL : http://papalin.yas.mu/W907/#M025
◇公開日: 2010年12月01日
◇連続演奏時間: 49分30秒
◆録音日: 2010年12月 (49歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
いま、わかった。
さだまさしのアルバムで、
強く印象に残っているのは、
自分が親元を離れて
生活していた頃のものだ。
前作「夢供養」、この「印象派」
続く「うつろひ」、「夢の轍」辺りである。
歌はやだね。それを聴いていた頃のことを思い出すからね。
それもよし、それさえも許せる歳になったということかな、こうして歌ってる。
それも、こんなに続けて。
カラオケに行って歌えばいいじゃないか。そうだよね。
でもカラオケは残らない。残したいという思いがある、はっきりとある。
だから、せっせと歌っている。

歌詞はこちらが便利です。
「印象派」 1980年
距離(ディスタンス)
検察側の証人
聖野菜祭(セント・ヴェジタブル・デイ)
みるくは風になった
たずねびと
推理小説(ミステリー)
0-15(ラヴ・フィフティーン)
神話
博物館
うた Papalin(たち)
ギターほか Papalinたち
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント