◆IL DIVO◆ 住所録 / さだまさし
≪生演奏を公開しています≫

Jushoroku / Sada Masashi
URL : http://papalin.yas.mu/W907/#M026V01
◇公開日: 2010年12月04日
◇演奏時間: 5分4秒
◆録音日: 2010年12月 (49歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
アドレス・ノート、持っていたよね。
今じゃ携帯が住所録だったり、
僕の場合は年賀状作成ソフトが
住所録となっている。
僕はズボラな方だから、
消さねばならない人ができても、
住所録の方は、全くお構いなしだった。
誰に見せるわけでもないし、日記と同じ。
自分宛の手紙を書いて投函したことはないけれど、
2度鳴らしてまたかけて・・・という二人だけのルールはあった。
今じゃワンギリと間違えられてしまう。もっとも着信履歴が残るから不要だね。
男というのもは、何も悪いことしてるわけでもないのに、相手のお父さんが苦手なのである。不意にお父さんが出られて、間違い電話を装って切ったこともあった。まるで独り立ちをするオスのニホンザルが群れから離れ、違うコミュニティに行ってそこのボスに挑むかのような、そんな独り者時代を過ごしていた。

さて、思い出したことがある。
昔は、さだまさしのレコードを掛けて、勝手にハモって遊んでいた。そういえば、今回の演奏録音は非常に真面目に取り組んでいるなと思い、事始めに、一曲、遊んでみた。勝手にハーモニーを重ねてみた。ミックスダウンでハーモニーのパートはもうちょっと控えめにすればよかったかな、前に出過ぎてしまった。
楽譜はこちらを使っています。初期の作品ほど収録されているので買いました。
歌詞はこちらが便利です。
"adress"ぢゃなくて、"address"だと思う。僕もよく間違うけど。
使用楽器
うた Papalin
ギター フォーク・ギター S-Yairiの中古品
リコーダー ヤマハのアルト(オリーブ)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント