◆IL DIVO◆ 堀口大學・木下牧子 / 無伴奏男声合唱曲集 「恋のない日」
≪生演奏を公開しています≫

"KOINO NAI HI" for Male Chorus / Horiguchi Daigaku & Kinoshita Makiko
URL : http://papalin.yas.mu/W305/#M001 (合唱版)
URL : http://papalin.yas.mu/W217/#M101 (リコーダー版)
◇公開日: 2011年10月19日
◇演奏時間: 17分25秒・17分20秒
◇録音年月: 2011年10月 (50歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
久々に木下牧子さんの世界に、
どっぷり浸かってみました。
堀口大學の詩に、木下牧子さんが
心を動かしたこと、わかります。
視点、使う言葉、描写、鋭い洞察力・・・。
そうしたものに心が動く、詩を音楽に高めたい・・・。
そういう気持ち、わかります。
堀口大學の詩にはそんな魅力があると思います。
そして何より、そうした対象を題材にした木下牧子さんの歌は、
ときに堀口大學の詩を凌駕しているようにさえ思うのです。
木下牧子さんって一体どんな人なのだろう、
会ってみたい・・・。
折を見て、一曲ずつ感想を書いてみたいと思っています。
そのときまで、しばしご容赦を。
楽譜は、こちらになります。
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
曲目
流星/夢への招待/恋のない日/隕石/秋の夕/噴水
リコーダー版の使用楽器 (440Hz)
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーブ
テナー 全音 チェリー
バス メック メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント