◆IL DIVO◆ ペトルッチ編 / 150曲の曲集C (Canti C) 【001-032】
≪毎日がコンサートの本番です≫

Ottaviano Petrucci (1466-1539) / Canti C Numero Cento Cinquanta (1503/4)
URL : http://papalin.yas.mu/W130/
◇公開日: 2012年2月22日
◇演奏時間: 1時間5分57秒
◇録音年月: 2012年2月 (50歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
お世話になっているペトルッチ・ライブラリ。
そのペトルッチさんが編んだ曲集です。
"Canti C"には150曲収められているようです。
まずは32曲が公開されましたので、演奏しました。
7番、14番、30番辺りが面白いでしょうか。
その順に、8、2、4フィートでの演奏になります。
aostaが、面白いことを言いました。
aosta 「あなたは、密かにこの手の曲が好きよね。私は何度聴いても覚えられません。」
Papalin 「あはは、それは僕だって同じだよ。僕なんか、自分で演奏した曲さえ忘れているんだよ。ルネサンス時代のこの手の曲は、バロック以降の一度聴いたら特徴が頭に残るインパクトのある曲ではないからね。」
楽譜は、エオリアンさんから借用致しました。
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
使用楽器 (440Hz)
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ フェール パリサンダー
アルト メック オリーブ
テナー 全音 チェリー
ヤマハ プラスティック
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント