◆IL DIVO◆ ジェンキンス / 4声のファンタジア (9-14)
≪毎日がコンサートの本番です≫

Fantasia a4 & Pavan a4 / John Jenkins (1592-1678)
URL : http://papalin.yas.mu/W228/#M004V09
◇公開日: 2012年4月24日
◇演奏時間: 23分8秒
◇録音年月: 2012年4月 (51歳)
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
ジェンキンスの4声の作品を演奏しています。
今回は殆ど曲想を考えることなく、律儀に4フィート・8フィートの順番で演奏しています。
お、はまったなと思うときと、逆の方が良かったかなと思うときがありますが、
メックのテナーが強靭なので、フィートの方も、あまり重々しい感じにはなりませんでした。
メックのテナー、ちょっと酷使しているかなぁ。痰が絡んだ感じの音になっています。(^_^;)
これ本当にヴィオールで演奏される曲集なのかなぁって、今でも疑問に思っているのですが。
楽譜は、エオリアンさんから借用しました。
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
使用楽器 (440Hz)
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーブ
テナー メック ボックスウッド(オトテール・モデル)
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
曲目
Fantasy No.9
Fantasy No.10
Fantasy No.11
Fantasy No.12
Fantasy No.13
Fantasy No.14
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント