◆IL DIVO◆ モーツァルト / カノン 「お休み、ほんとのおばかさん」 K.561

≪毎日がコンサートの本番です≫

画像
Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791) / Canon for 4 Voices in A major, K.561 "Bona nox" (1788)
URL : http://papalin.yas.mu/W258/#M561

 
  ◇公開日: 2012年10月10日
  ◇演奏時間: 1分33秒 ×2
  ◇録音年月: 2012年10月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)




一連の曲の続きのような気がします。
パイエルやマルティンのことを歌っているような・・・。
サッカー・ワールドカップで活躍したタコのパウエル君は賢かったですね。

それにしても、A-Durのリコーダーの演奏は下手くそですね。すみません。
スゴイ歌詞ですが、外国語なので歌えます。何ヶ国語でしょう。(^_^;)

偶然ですが、ヤマハのバス・リコーダーの、2オクターブ目のGisの運指を発見しました。
今までは6番ホールを微妙に開けて演奏していましたが、速いパッセージだと上手いこと調整できずに苦慮していたのですが、棚からぼた餅でしたね。この新しい運指は使えるかも知れません。

Gis: 0123457です。ちなみに
Cis: 012357です。


   Bona Nox, bist a rechta Ox   (お休み、ほんとのお馬鹿さん)
   Bona notte, liebe Lotte      (お休み、ロッテちゃん)
   Bonne nuit, pfui, pfui       (お休み、ぷい、ぷい)
   Good night, good night      (お休み、お休み)
   Heute muss ma no weit      (今日は逃げないで)
   Gute nacht, gute nacht      (お休み、お休み)
   Schist ins Bett dass's kracht  (ベッドにクソして、プリっといわせろ)
   Gute nacht             (お休み)
   Schlaf fei gesund          (ゆっくりお休み)
   Und reck'n Arsch zum Mund   (ケツなめろ)


楽譜はこちら(IMSLP)を使いました。



使用楽器 (A=440Hzと思われる)

   Papalin

使用楽器 (リコーダー:A=440Hz)

   アルト        メック        オリーブ
   バス         ヤマハ       メイプル




Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック