◆IL DIVO◆ モーツァルト / カノン K.562a, 562b, 562c(Anh.191)

≪毎日がコンサートの本番です≫

画像
Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791) / Canon for 4 Voices in B-flat major, K.562a (Tenor Recorders version) etc.
URL : http://papalin.yas.mu/W258/#M562

 
  ◇公開日: 2012年10月10日
  ◇演奏時間: 3分25秒
  ◇録音年月: 2012年10月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)




K.562a, K.562b, K.562c と番号づけられたカノンがあります。
いずれも歌詞はついていませんが、K.562cはひょっとしたら歌かも知れません。

どこで終わりにしたらよいのか迷ったときは、迷わずフェイド・アウトしましょう。

3番目の曲は2度ずつ下がっていくカノンです。
唐突に終わりますが、これは私の演出です。バッハの最期(BWV1080)みたいにしてみたくて・・・。



楽譜はこちら(IMSLP)を使いました。



使用楽器 (リコーダー:A=440Hz)

   ソプラノ       モーレンハウエル  グラナディラ
   アルト        メック         オリーブ
   テナー        全音          チェリー
   グレートバス    キュング       メイプル
   コントラバス     キュング       メイプル




Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック