◆IL DIVO◆ 水戸黄門 (編曲:P-san)

≪毎日がコンサートの本番です≫

画像
"Mito Komon" Theme Song & Inro Scene BGM (Wada Fumie Arranged Works)
URL : http://papalin.yas.mu/W702/#M011

 
  ◇公開日: 2012年12月10日
  ◇演奏時間: 12分23秒
  ◇録音年月: 2012年12月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)




3曲目は、先頃制作終了した長寿番組、『水戸黄門』でした。私なんかだと、この3曲の中では最も親しみがある曲ですね。でも、こんな雅楽のような前奏がついているとは、ついぞ知りませんでした。

おそらく、アレンジされた中で、この曲(主題歌の方)が一番難しかったのではないでしょうか。その理由は、リズムは特徴的であるにも関わらず、コードが単純だからだと思います。その辺りのところに関して、P-san自身が、こんな風にコメントされていました。

「水戸黄門」は一番何も考えないでトップに旋律を歌わせました。施設でのボランティア演奏を念頭に置いたもので、トップが小細工をせずにおなじみの旋律を歌ったほうが、皆さんで一緒に歌っていただけるのではないかと思ったからです。そんなわけで笛で吹いてみると案外つまらなかったです(^^;)


そうですね、そうした配慮が伺えました。考え方はそれで構わないと思うのですが、要は"旋律がきちんと聞こえてくること"であり、そのことさえ外さなければ、伴奏は少し楽しんでみてもいいのかなと感じます。

そこで、私が手を加えたのは、相変わらず外声のバスだけですが、下記の点でした。

 1)全般的にBの音を変えて、動き(流れ)をつけて、音楽が停滞しないようにした。
 2)この曲の特徴的なリズムを、これでもかと強調してみた。
 3)50秒近辺で、旋律だけを残して他のパートの音を消し、逆説的に強調した。

如何でしょうか。アレンジのコンセプトといいますか、P-sanのアレンジの狙いを損なわないようにしながら、少しだけ手を入れたつもりです。即興的に不協和音も使っていますので、ひょっとしたら、元の方がしっくり来るのかもしれません。どちらが優れているということもありません。それこそフィーリングでしょう。聴く方も、演奏する方も。


そうそう、『印籠のシーン』の楽譜もついていました。これは最近私がはまっている中世の響きがして面白かったです。特に手を入れたいところもありませんので、ちょっと遊んでしまいました。(^_^;)

P-san、こんな感じで宜しいでしょうか? (数千両の前金に見合ったかしら?)



楽譜は、P-sanから頂戴しました。



編成 と 使用楽器 (A=440Hz)

   ソプラノ       モーレンハウエル     グラナディラ
   アルト        メック             オリーヴ
   テナー       メック             ボックスウッド
   バス         ヤマハ            メイプル




Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

しんば
2012年12月10日 17:50
印籠シーン、笑えました!! カッカッカッ (28分前)
Papalin
2012年12月10日 17:51
◆◆ しんばさん、ありがとうございましたったった。(^^♪ (10秒前)
P-san
2012年12月10日 22:46
印籠シーンの台詞まで忠実に再現していただいて、思いっきり笑わせていただきました仲間うちではこれは私が一人芝居をさせられたのですが、Papalinさんの演技力にもう脱帽です
テーマの方は、すっきりを1回目、アレンジをリピート後としてもよさそうですね。バスをこんな風にアレンジするのは勇気がなくてできませんでした。時と場合によって使い分けたらめりはりがつくかもしれません。
こんなに短時間に演奏とコメント、本当にありがとうございました。公開レッスンのようで緊張しましたが、手直ししてさっそく吹いてみたくなりました。かつカレー数千両以上のものをいただいて、嬉しくて今なら空も飛べそうです(嘘)。
あとはPapalinさんのようにかっこよく吹けるように精進精進でござる^^
2012年12月11日 07:01
◆◆ 仲間うちではこれは私が一人芝居をさせられたのですが…

P-san、ありがとうございます。
どうやらそのようですね。P-sanの一人芝居も拝見したいところです。こういうのは成り切るのが一番。遠慮しているようでは聴く(見る)方も辛いですものね。一生懸命やると、笑いを戴けます。(・∀・)

お客様がよくご存知の曲(歌)を演奏する際に、私がよく使う手は、1番はさらっと、2番で遊びをというパターンです。3番があるときには、更にコテっとやるか、1番よりもスッキリさせるか、色んなことができますね。今回の演奏でも、手を入れたと言いながら楽譜を書いていませんので、リピートしたらバスが1版とは違うことをしていまして恐縮です。P-sanのアイディア、いいと思います。

> こんなに短時間に演奏とコメント…

右のURLをご覧下さい。最近演奏した曲のリストの中に、P-sanシリーズが燦然と輝いています。(^_^;)

空…飛んで下さいまし。(*^^*)

> Papalinさんのようにかっこよく…

かたじけない。m(_ _)m
ミール
2012年12月11日 07:11
御主もなかなか役者じゃのぉー(笑 失礼<(_ _)> (12時間前)
ミール
2012年12月11日 07:12
大好きな曲なんですよ。リコーダーでなんて考えてもみなかったアレンジです。年配の方とかだったらきっと喜ばれること間違いなしです。私はなぜか Pachinko の玉がぐるぐる回ります (12時間前)
ミール
2012年12月11日 07:13
どこかの学校の部活でトラックを走るときにこの曲をかけてました。 (12時間前)
サワコ
2012年12月11日 07:13
水戸黄門の刻みが、ボレロと一緒(#^.^#) メロディーをきいていたら、めりーさんの羊に聞こえてきた。 (9時間前)
Papalin
2012年12月11日 07:14
◆◆ ミールさん、この世にわしをおいて役者などおったかのう? (6分前)
Papalin
2012年12月11日 07:14
◆◆ ミールさん、大好きな曲とおっしゃるか。ならば演ったらよろしい。(5分前)
Papalin
2012年12月11日 07:15
◆◆ ミールさん、トラックを走るには、テンポの工夫が必要じゃのう。(4分前)
Papalin
2012年12月11日 07:15
◆◆ サワコさん、わしは銭形平次がチャンチキおけさに聞こえてのう。(3分前)
Victor Eijkhout
2012年12月11日 16:14
Japanese tv series? The "Mito Komon" theme is great. (2時間前)
Papalin
2012年12月11日 16:15
Eijkhout san, yes these are Japanese historical drama's theme music. The rhysm of "Mito-Komon" likes Bolero. (2分前)

この記事へのトラックバック