◆IL DIVO◆ シュテルツェル / あなたがそばにいたら (BWV508)

≪毎日がコンサートの本番です≫

画像
Gottfried Heinrich Stölzel (1690-1749) / Bist du bei mir (BWV508)
URL : http://papalin.yas.mu/W263/#M051

 
  ◇公開日: 2013年2月27日
  ◇演奏時間: 2分43秒・3分38秒
  ◇録音年月: 2013年2月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)




ベルケンカンプさんのオリジナル作品はトリオソナタのみでした。
ここからはアレンジものになります。

バッハのアレンジによって有名な、Bist du bei mir (BWV508) です。
バッハのオリジナルアレンジを元にしてリコーダー・カルテット用に
されたものと、ベルケンカンプさんが"コラール風にアレンジした"もののようです。

オリジナルの印象が強いので、後者はやや違和感を感じられるかも知れませんが、素敵な前奏や間奏・後奏がつけられていまして、まるで「主よ、人の望みの喜びよ」のようです。指定通りの4フィート・アンサンブルで演奏しましたが、指定のA・T・T・Bではなく、A・T・B・Bで演奏しました。


楽譜は、直接ご本人から頂戴しました。


使用楽器 (A=440Hz)

   アルト       メック           オリーヴ
   テナー       全音           チェリー
   バス        ヤマハ          メイプル





Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m



"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック