◆IL DIVO◆ 『魔女の宅急便』 (3)
≪毎日がコンサートの本番です≫

Kiki's Delivery Service (Sound track & Image songs) (3)
URL : http://papalin.yas.mu/W264/#M002
◇公開日: 2013年3月27日
◇演奏時間: 45分 (12曲)
◇録音年月: 2013年3月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)
『魔女と宅急便』のイメージ・ソングとして楽譜に収録されている12曲を演奏しました。
サウンド・トラックの方では、映画と音楽を合わせるために、音楽の方は充分語ることなく、いかにも途中といったところで演奏の中断を余儀なくされるようなことがありましたが、こちらは作曲者の意のままに完成された"音楽"と言えるでしょう。その証拠が、サウンド・トラックの一連の曲に比べ、曲数に対する演奏時間が長いということにもあらわれていると思います。
さて、1曲目の「かあさんのホウキ」から、しっとりと聴かせてくれる作品(アレンジ)に仕上がっていますね。サウンド・トラックを演奏している時に思ったのですが、少ない動機(メロディ)を使ってよくまあこれだけそれぞれの曲として作られたものだなぁと。でもそんな中に、「ナンパ通り」や「渚のデイト」などの耳新しい作品も含まれていて、楽しむことができました。そして何といっても終曲の一つ前の「突風」。こんな曲が含まれていたとは思ってもみませんでしたので、燃えてしまいました。(^^♪
ピアノ用の楽譜というのは本当に魅力的です。誤解を招くのを恐れずに書きますと、そのままリコーダー・アンサンブルとして使用できるスグレモノだと思っています。まぁ、常に全てのパートが鳴り響いていなければ売れないという、従来のリコーダー・アンサンブル用の楽譜とは違いますので、多重録音の幻のアンサンブル集団であるパパルテットだからスグレモノなのだということかも知れませんけれど。
楽譜に関しては、強いて言うなら音域がもう半オクターブくらい上がると、もっともっとソプラノ・リコーダーが活躍するでしょう。低音もサブコントラバスを使用せずに、コントラバス・リコーダーで演奏できると思います。ちなみにこの曲集の演奏でのメイン・ボーカル(?)はアルト・リコーダーでした。まぁそこまで要求するわけには参りませんが、最後まで楽譜のミスには悩まされ続けました。中でもシャープ、フラット、ナチュラルが間違っていると思われる箇所については、判断に迷う場面もありました。作曲者の音しない変な音が鳴っているとすれば私が謝らねばなりません。ブックオフでお手頃価格で手に入れてなければ、きっと怒っていたことでしょう。(^^;
オクターブ上げて演奏した曲が一曲だけあります。「風の丘」です。

楽譜は、2001年廃業の東京音楽書院が1990年に
発刊したもの(ISBN 4-8114-1630-9)を使いました。
曲目
22. かあさんのホウキ (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
Mother's Broom (Hisaishi Jo)
23. 町の夜 (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
The Night In Town (Hisaishi Jo)
24. ナンパ通り (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
Pick-Up Street (Hisaishi Jo)
25. 元気になれそう (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
I'll Be All Right (Hisaishi Jo)
26. 渚のデイト (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
A Date At The Beach (Hisaishi Jo)
27. 風の丘 (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
The Windy Hill (Hisaishi Jo)
28. 世界って広いわ (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
How Wide Is The World (Hisaishi Jo)
29. トンボさん (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
TOMBO-SAN (Hisaishi Jo)
30. リリーとジジ (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
Lili And Jiji (Hisaishi Jo)
31. パン屋さんの窓 (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
The Window At The Bakery (Hisaishi Jo)
32. 突風 (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
The Sudden Guests (Hisaishi Jo)
33. 木洩れ陽の路地 (久石 譲 ~ イメージ・ソング)
Sunlight Filtering Through The Tree (Hisaishi Jo)
使用楽器 (A=440Hz)
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
バス メック メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント