[Studio-Papalin] SP-0008 NHKテーマ名曲選集1

画像

【Papalin演奏CD 第8作】 NHKテーマ名曲選集1




テレビ番組の主題歌、テーマ曲、挿入曲・・・これらは20世紀の音楽ジャンルですね。ひと時代前でしたら、映画音楽に相当するのでしょうか。特にNHKを指名したわけではありませんが、今回演奏してみて、NHKの番組の曲は、結構覚えているものだと感じました。演奏に用いた楽譜はピアノ譜なのですが、その楽譜には私が物心ついた頃の朝の連続テレビ小説「おはなはん」のテーマ曲も収録されていました。私にとって「おはなはん」は記憶に残る重要なテレビ小説でしたが、次に印象深いのが「おしん」でした。「おしん」のテーマ曲は、今回のCDに収録致しました。「おはなはん」は入っておりませんが、CDのタイトルに"1"とつけたのは、やがて"2"が登場するであろうということでして、その際には、今年の人気テレビ小説「あまちゃん」と共に含まれることでしょう。

テレビ番組は、ある時期に放映されるものですので、ある番組で使われた曲を演奏しますと、ずっと忘れていたその当時の自分を思い出したりします。それは何もテレビ関係の曲に限ったことではなく、音楽って私にとっては香りや匂いと同じで、記憶の深遠にしまい込まれていた頑丈の錠前のついた蔵の中のものを、いとも簡単に、しかも即座に取り出してしまうのです。

さて、演奏にあたっては、2mを越えるコントラバス・リコーダーが大活躍でした。さらに、もっと低音がほしいという場合は、録音機のエフェクタを使用して、コントラバス・リコーダーの演奏音を更にオクターブ下げてミックスダウンしています。リコーダー・アンサンブルの音には聴こえないかもしれませんね。 (Papalin)





"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック