◆IL DIVO◆ 斉藤恒芳 / 4つのタブロー ★8000曲記念★

≪毎日がコンサートの本番です≫

画像
Saito Tsuneyoshi (1965-) / 4 Tableaux (take2) (recorded in 2013)
URL : http://papalin.yas.mu/W255/#M051

 
  ◇公開日: 2013年5月3日
  ◇演奏時間: 4分
  ◇録音年月: 2013年5月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。(視聴・試聴)




斉藤恒芳さんと、去年のクリスマスの頃お会いした際に、私の演奏でCD発売させて戴くことをお話し、快諾戴きました。あれから4ヶ月が経ち、やっと実現の運びとなりました。

CD化するに当たっては、やっぱり以前の演奏では役不足。そこで今回、全曲を再録音しました。オリジナルの4フィート・バージョンに加えて、8フィート・バージョンも演奏ました。曲(タブロー)によっては、8フィートの方がしっくりくる曲もあります。

今回は"販売用"ということもあって全部を聴いて戴くことができず、申し訳ありません。
是非、CDでお楽しみ戴けたらと思います。

あ、そうそう、かなり怪しいですが、多分8000曲目だったと思います。(^_^;)



楽譜は、手持ちのものを使用しました。リコーダーJPから発売されています。



曲目

  [4feet]  1. 王妃の庭園   Allemande (Amabile)
  [4feet]  2. 矢車菊の乙女の肖像   Menuet (Tempo di menuet)
  [4feet]  3. 馬上のブルゴーニュ公   Chaconne (Pesante)
  [4feet]  4. 秋の猟犬   Gigue (Allegro con brio)

  [8feet]  1. 王妃の庭園   Allemande (Amabile)
  [8feet]  2. 矢車菊の乙女の肖像   Menuet (Tempo di menuet)
  [8feet]  3. 馬上のブルゴーニュ公   Chaconne (Pesante)
  [8feet]  4. 秋の猟犬   Gigue (Allegro con brio)


使用楽器 (A=440Hz)

   ソプラノ          モーレンハウエル    グラナディラ
   アルト           メック            オリーヴ
   テナー          全音             チェリー
                 メック            ボックスウッド
   バス            ヤマハ           メイプル
   グレートバス       キュング          メイプル
   コントラバス       キュング          メイプル




Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


「4つのタブロー」と「7つのタブロー」を収めたCDは、こちらからお求め戴けます。





"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック