[スダジオ・パパリン] 《楽譜》 フォルクレ「組曲」5番から モンテーニ (ジャズ版)

画像

【パコレ楽譜シリーズ2】 フォルクレ / 「クラブサン組曲」 第5番から
              モンテーニ (ジャズ・アレンジ版)





マラン・マレとアントワーヌ・フォルクレ(父)は、フランス・バロックの有名なヴィオール奏者兼作曲家です。父の書いた作品は(その性格ゆえか)生前には出版されませんでしたが、同じくヴィオールの名手であった息子(ジャン=バティスト)が出版しました。更に息子はクラブサン(チェンバロ)用にアレンジした楽譜も出版しました。父は息子の才能に嫉妬していたようで、息子は随分と酷い仕打ちを受けたようですが、偉かった息子によって、その音楽が日の目を見るようになりました。中島久恵さんいわく"ダーティでジャズピアノにうってつけの音楽"を、リコーダー・アンサンブルでお楽しみ下さい。(#^.^#)

ピアノ譜のまま演奏した参考音源はこちらになります。

今後とも、Studio-Papalinをご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m (Papalin)




"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック