◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ 巡礼の年:スイスより 郷愁 (リスト)

≪毎日がコンサート本番!≫

画像
Gekkan Piano by Yamaha Music Media Corp. / I Love Classical Music series (Rank 3) / Première année: Suisse S160 No.8 "Le mal du pays" (F.Liszt) [2013-07]
URL : http://papalin.yas.mu/W267/#M004

 
  ◇公開日: 2013年11月13日
  ◇演奏時間: 6分34秒
  ◇録音年月: 2013年11月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜で
リコーダーを演奏しています。いろんなシリーズに嵌まってます。(^_^;)

2013年7月号「アイ・ラブ・クラシック」から、「巡礼の年スイス 郷愁」です。

恋人のマリ・ダグー伯爵夫人と過ごしたスイスで作曲された作品です。主人公オーベルマンの苦悩を描いた当時の人気小説から着想を得ており、アルプスへの深い郷愁を表現しています。

原曲を知りませんので、本当に音が合っているのかどうか不安です。
何はとまれ、リストもリコーダーでやってしまうのです。



楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』を使いました。



使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          メック           オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック