◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ チョコレイト・ディスコ/Perfume

≪毎日がコンサート本番!≫

画像
Gekkan Piano by Yamaha Music Media Corp. / Let's play piano series (Rank -) / Chocolate Disco (Perfume) [2013-11]
URL : http://papalin.yas.mu/W267/#M008

 
  ◇公開日: 2013年11月16日
  ◇演奏時間: 1分4秒
  ◇録音年月: 2013年11月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜で
リコーダーを演奏しています。いろんなシリーズに嵌まってます。(^_^;)

2013年11月号「ピアノde弾きまSHOW」から、「チョコレイト・ディスコ」。

何とタイムリーなことでしょう。Perfumeの曲が11月号に掲載されていました。雄大な自然の風景をバックに美しく響き渡るピアノの演奏。いったい何のCMだろうという問いとともに、思わず手をとめてテレビに耳を傾けた人もいらっしゃることでしょう。これは2013年9月からオンエアされているトヨタのハイブリッドカーのCMで「夕焼け」「ひまわり」「雲海」「星空」という種類の15秒CMのほかに、これらをまとめた60秒のバージョンもあるそうで、その原曲がPerfumeのヒット曲というわけです。

掲載されている譜面は「チョコレイト・ディスコ」という歌詞が繰り返されるサビの部分です。歌うときは、"チョ・コ・レ・イ・ト・ディス・コ"と刻むことが非常にだいじで、これを、"チョ・コ・レイ・ト・ディ・ス・コ"と刻んでしまうと田舎っぽくなってしまいます。(^_^;)

エフェクタでちょっと遊んでみました。1980年代前半のディスコで流行ったテクノポップっぽく。



楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』を使いました。



使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          メック           オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

ichi
2013年11月17日 23:16
Perfumeがこんなに早くでてくるとは、おもいませんでした。音も、ノリもいいし、イントロで終わってしまうのは、あまりに惜しい。同じサビのメロディーでも、対決の日が来た↗︎と盛り上げてから、チョ・コ・レ・イ・トッ・ディスコ・・・といって欲しい。楽譜があればそうしたいと、思いますよね。
あと、最後はディス、コッ、コッ、コです。伸ばさない方がいいと思います。
Papalin
2013年11月18日 07:23
◆◆ Perfumeがこんなに早くでてくるとは…

ichiさん、ありがとうございます。
私もそう思いました。(*^_^*)

> 最後はディス、コッ、コッ、コです。

なるほど、楽譜にも歌詞が書いてありました。
コッコッは、スタッカート付の4分音符でしたが、最後のコは、スタッカートなしの2分音符。ピアノで弾くのに、終止感を出すためにそうしたのかな? 原曲を知っている人には違和感があって当然ですね。私は知りませんでした。(^_^;)
ichi
2013年11月18日 07:58
原曲を聴かないでこの演奏ですか。参りました🙇。
でも、最後は伸ばさないの本当の意味は、歌詞ではなくて、ダンスにあります。コッ・コッ・コのところは、片脚で3回跳ねるんですよ。伸ばしていたらころびます。
ピアノのアレンジャーもそういうところ気づかって欲しいですね(笑)。気がつけば、ジジィがPerfumeを熱く語っていて恥ずかしい。
Papalin
2013年11月18日 08:02
◆◆ 原曲を聴かないでこの演奏ですか。

ichiさん、ありがとうございます。
原曲を聴いてから演奏したら、IL DIVO Papalinぢゃなくなっちゃうし。ちなみに、楽譜に書かれたスタッカートは最後のコッコッの二つだけでしたよ。テクノっぽくしたかったので、全編にわたってスタッカートで演奏したのは私の演出(?)でした。

どうぞ、熱く語って下さいまし。(*^_^*)
ichi
2013年11月18日 08:13
きっと、あーちゃんもかしゆかものっちもイイね‼︎ と言ってくれると思います。
Papalin
2013年11月18日 09:01
◆◆ あーちゃんもかしゆかものっちも…

ichiさん、ありがとうございます。
それって、ユニット3人の名前ですか? (^_^;)
ichi
2013年11月18日 12:26
あっ! 気持ち玉が3つ入ってる!!

こんにちは、あーちゃんで~す! かしゆかで~す! のっちで~す!
3人揃って、Perfumeで~す!!
Papalin
2013年11月18日 14:20
◆◆ 3人揃って、Perfumeで~す!!

Perfumeさん、ありがとうございます。(*^_^*)
ichi
2014年06月10日 08:14
ク・ロ・ヤ・ナ・ギッ 徹子
…って替え歌があるらしいです。
Papalin
2014年06月10日 10:49
◆◆ …って替え歌が

ichiさん、ありがとうございます。
それはピッタリかも。(*^_^*)

この記事へのトラックバック