◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ デイ・ドリーム・ビリーバー/ザ・モンキーズ

≪毎日がコンサート本番!≫

画像
Gekkan Piano by Yamaha Music Media Corp. / Let's play piano series (Rank -) / Daydream Believer (The Monkees) [2013-06]
URL : http://papalin.yas.mu/W267/#M008

 
  ◇公開日: 2013年11月16日
  ◇演奏時間: 32秒
  ◇録音年月: 2013年11月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜で
リコーダーを演奏しています。いろんなシリーズに嵌まってます。(^_^;)

2013年6月号「ピアノde弾きまSHOW」から、「デイ・ドリーム・ビリーバー」。

「セブンイレブンのCMで流れているあの曲は何?」と前から気になっていた人も多いことでしょう。声は明らかに忌野清志郎さんとわかる特徴ある歌い方…、そうです。ただしこれは彼がRCサクセションではなく、ザ・タイマーズというバンドで活躍していた時の曲だそうです。1988年にライヴ・イベントに突如現れ、顔を隠すファッションで正体をあらわにせず、皮肉を込めた社会的メッセージを歌うなどして注目を浴びました。

このシリーズ、ピアノのおけいこ用ということで、短いのが残念です。



楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』を使いました。



使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          メック           オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

ichi
2013年11月17日 23:38
カバーズっていったかな、清志郎のCD持ってました。最初は、ふざけた歌詞だとおもうんだけど、何回も聴いていると、ジワジワとくるものがあります。しかし、CM曲は短すぎて消化不良だー!
Papalin
2013年11月18日 07:28
◆◆ 何回も聴いていると、ジワジワとくるものがあります。

ichiさん、ありがとうございます。
第一印象は大事だと思いますが、何度も聴いてわかってくるところもありますね。最近はコンサートでの演奏が結構ありますが、一曲目は大事にしています。(お客様が)伸るか反るかは予想以上に短時間で決まると思います。

> CM曲は短すぎて消化不良だー!

そうですねぇ。譜例は大抵2段です。8~12小節が限界ですね。

この記事へのトラックバック