◆IL DIVO◆ ブルックナー / グラドゥアーレ Christus factus est

≪毎日がコンサート本番!≫

画像
Anton Bruckner (1824-1896) / Christus factus est WAB11
URL : http://papalin.yas.mu/W270/#M011

  ◇公開日: 2014年1月12日
  ◇演奏時間: 4分9秒×2take
  ◇録音年月: 2014年1月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




例えば、演奏時間の19秒くらいのところからは、音階をただ下って
いくだけの音楽作りなのに、魅力的なのです。不思議です。

それにしても、色々な調が出てくる曲です。バスの最後の音(D)は
私には出ません。 (-_-;)



楽譜は手持ちのEdition Peters版を使いました。IMSLPにも、同曲の楽譜が掲載されています。



使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          メック           オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル
   サブ・コントラバス   キュング         メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック