◆IL DIVO◆ クイーン / レディオ・ガ・ガ
≪毎日がコンサート本番!≫

Queen (Roger Taylor) / Radio Ga Ga
URL : http://papalin.yas.mu/W209/#M039V30
◇公開日: 2014年2月14日
◇演奏時間: 3分39秒
◇録音年月: 2014年2月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
リコーダー・アンサンブルらしく、五重奏で演奏してみました。
A・T・T・B・GBの五重奏ですが、GBはBでも可能です。
クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーの作品ですが、非常に
簡単なメロディの曲です。彼はドラムの他に、一部の曲では
ボーカルを担当したり、ベースやギター、キーボードなども弾く
マルチプレイヤーです。
楽譜は、手持ちのものを使いました。
使用楽器 (A=440Hz)
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
ichiさん、ありがとうございます。
いすれにしてもリコーダー・アンサンブルで演奏しているわけで、原曲のイメージに近づけようとするのがはたして正解なのだろうかと考えています。そうは言っても、原曲を先に知っているというのは、時として演奏の邪魔をします。難しいところですね。
GBの間奏は、オクターブの跳躍で、結構難しかったと思います。音がひっくり返らないようにしようと、慎重に演奏しているのが聴き取れますね。(^_^;)
ichiさん、ありがとうございます。
いいところに気づかれました。ネタ(楽譜)はまだあるのですよ。問題は、ichiさんが仰るように、いつ、どんなタイミングで演奏するかということですね。