◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ Ride With Me(Hey! Say! JUMP)

≪毎日がコンサート本番!≫

画像
Monthly Piano Magazine by YAMAHA / Monthly Piano Score Selection series (Rank 2-3) / Ride With Me (Hey! Say! JUMP)
URL : http://papalin.yas.mu/W269/#M022V01

  ◇公開日: 2014年3月10日
  ◇演奏時間: 4分29秒
  ◇録音年月: 2014年3月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。

2014年2月号の「マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション」 シリーズ [2月号]から、「Ride With Me(Hey! Say! JUMP)」を演奏しました。

ニュー・シングルは清涼感あるれるメロディに未来への希望を詰め込んだダンス・チューン。日本テレビがマレーシアのテレビ局と共同制作した正月特別番組の主題歌に起用されました。山田涼介が金田一少年を演じるこのドラマは、マレーシアのジャングルを舞台に難事件を解決する壮大なストーリーで、この曲もパワー・アップしたドラマを一生盛り上げます。


嬰ト短調(シャープ5つ)で始まる曲でしたので、いつか半音上がる転調をして簡単なイ短調になるのだろうと想像していましたが、最後まで嬰ト短調でした。ちなみにこの調がオリジナル・キーです。『月刊ピアノ』は、簡単を意識したシリーズ以外は、基本的にオリジナル・キーを尊重しているようです。ピアノで演奏する場合は、黒鍵を使う調の方が長さの違う指の形にそぐっていて、本来は弾きやすいのだという説からすると、スケールさえマスターしてしまえば、こういう調(シャープやフラットが沢山ある調)でも弾きやすいのかも知れませんね。管楽器のリコーダーの場合は大変です。

楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』を使いました。



使用楽器

   ソプラニーノ      キュング         ローズウッド
   ソプラノ         モーレンハウエル   グラナディラ
   アルト          メック           オリーヴ
   テナー          全音            チェリー
   テナー          メック           ボックスウッド
   バス           ヤマハ          メイプル
   グレートバス      キュング         メイプル
   コントラバス       キュング         メイプル
   サブ・コントラバス   キュング         メイプル (+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック