◆IL DIVO◆ バッハ / ソナティーナ BWV106
[CD・楽譜 Studio-Papalin]

"The Society of Recorder Players" Official Publication (SCHOTT LONDON) / Johann Sebastian Bach (1685-1750) / Sonatina (Cantata106) BWV106 [SRP.6]
URL : http://papalin.yas.mu/W276/#M006 (ショット社)
◇公開日: 2014年7月15日
◇演奏時間: 2分18秒
◇録音年月: 2014年7月
上のURLをクリックして、
Papalinの音楽室にてお聴き下さい。
"The Society of Recorder Players"のオフィシャル出版の第6集は、特に関係は認められない3つの小品が収められていました。その2曲目には、第バッハの有名なリコーダー作品が収められていました。
2声のヴィオラ・ダ・ガンバとチェロによる通奏低音のパートは、低音リコーダー3声で演奏しました。何度か演奏している曲ですが、2本のリコーダーによって演奏される上声部を、1本の糸から2本の糸が紡ぎ出されるかのような響きで演奏をしたいと、ずっと思っていました。やっとそれに近づいたような気がします。
楽譜は、手持ちのロンドンSCHOTT社のピースを使用しました。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・グレートバス キュング メイプル (+エフェクタ)
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント