◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ 春の野を行く(村松 健) <とっておきの1曲>
[CD・楽譜 Studio-Papalin]
![画像を等倍で表示します 画像](https://papalin.up.seesaa.net/00417426N000000014/140668490509650314227_140730-Pap.jpg)
Monthly Piano Magazine 2014 by YAMAHA / Itsuka Kanarazu Hikitai Totteokino 1kyoku series (Rank 3)
URL : http://papalin.yas.mu/W269/#M005V06
◇公開日: 2014年8月24日
◇演奏時間: 4分7秒
◇録音年月: 2014年8月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を参考に、独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2014年6月号の「いつか必ず弾きたい とっておきの1曲」 シリーズから「春の野を行く(村松 健)」を演奏しました。
村松健は数多くのテレビテーマ曲、CM曲を手掛ける作曲家で、ピアニスト、奄美三線奏者としても知られるアーティストです。ゆったりと奏でられるこの曲は、暖かな春の日差し、小鳥のさえずり、きらめくように流れる小川の様子が目に浮かび、BGMとしてもお馴染みです。自然の営みと融合したような彼のサウンドは、聴く人の心を癒す不思議な魅力に満ちています。
6月号から始まった新しいシリーズです。バラードでしたが、あえてリコーダー・アンサンブルらしく、オクターブ上げて高音の4フィート・アンサンブルで演奏してみました。ここでは6重奏で演奏していますが、5重奏でも、あるいは4重奏でも行けそうに思いますが、グレートバス(Cバス)は是非とも使いたいところです。
やっと6月号まで演奏し終わりました。(^_^;)
楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』を使いました。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント