◆IL DIVO◆ Happy Birthday ヘンデル (冗談音楽)

[CD・楽譜 Studio-Papalin]

画像
Happy Birthday Handel! (Jodan Ongaku)
URL : http://papalin.yas.mu/W706/#M001V21

  ◇公開日: 2015年2月23日
  ◇演奏時間: 50秒
  ◇録音年月: 2015年2月
    上のアルファベットの曲目名をクリックして、
    Papalinの音楽室でお聴き下さい。




23日に演奏に取り組んだのですが、吹きだしてしまって
どうにも収拾がつかず、あえなく断念しました。

24日に再チャレンジしました。(^_^;) リコーダーは、8重奏です。


楽譜は冗談音楽さんのFacebookから借用しました。


使用楽器
 
   テナー          全音          チェリー
   グレートバス      キュング        メイプル
   コントラバス       キュング        メイプル
   サブ・コントラバス   キュング        メイプル(+エフェクタ)



Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



Papalinの人生を応援して下さる方、この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

Fさん(FB)
2015年02月24日 20:49
>笑いが止まらず、録音を途中で断念! まさに私も笑ってしまいました。最後のマーチ「誕生日の風」なんてうらびれたアメリカの田舎にある体育館にのようなダンスホールに、ロジャースオルガン(日本ではローランドが提携)の3段以上鍵盤にフルペダルでの演奏に昔ポニーテールとフラッパースカートとリーゼントにしたエルビス風の爺さんばあさんカップルが愉しんで踊ってる様が目に浮かびました。それにしても全編あれよあれよとヅっこけますよね。本とに音楽が好きな人なんだな~~~とパパリン目に浮かびます。 8時間前
Papalin
2015年02月24日 20:50
◆◆ ありがとうございます。なぜ笑いが止まらなかったかと言いますと、演奏し始めたときにはメサイアのつもりでいたのです。ところが音がHappy Birthdayに変わった瞬間に、吹きだしてしまいました。その後はどうにも収拾がつかず、断念したという経緯でした。(^_^;)

一夜明けた今朝は、昨日のことは忘れよう、尊敬するヘンデルのためにという思いで演奏しましたところ、上手くいきました。なお、冗談音楽さんの楽譜では、ハレルヤ、ハレルヤのところは4回ですが、勝手にリピートして8回にしたこと、そして勝手な歌詞を付けましたのは、私の裁量で行わさせていただきました。(#^.^#)

誕生日の風の方は、まさFさんの仰る通りの感じですね。 3時間前

この記事へのトラックバック