◆IL DIVO◆ カヴァッチョ / カンツォン集
[CD・楽譜 Studio-Papalin]

Giovanni Cavaccio (1556-1626) / Canzon (Sudori Musicali)
URL : http://papalin.yas.mu/W058/#M011V13
◇公開日: 2015年4月27日
◇演奏時間: 1時間13分7秒(トータル)
◆録音日: 2015年4月
上のアルファベットの曲目名を
クリックして、Papalinの音楽サイト
からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)
以前、トッカータ4曲を演奏しました。今月中旬には、8曲のリチェルカーレを演奏しました。それに次いでのカンツォン集です。カンツォンは全部で20曲ありました。全32曲からなる曲集ですが、カンツォンが最も多いですね。その中の後半はフランス風カンツォンです。
フランス風というのは、16世紀にフランスで流行したシャンソンと同じ形式で、シャンソンの明るい旋律を題材にしているカンツォンのことを言います。17世紀のイタリアで流行したようですね。形式としてはフーガ(リチェルカーレ)にも似ていますが、フランスのシャンソンのスタイルを継承して、途中で3拍子の部分を含んでいるものが多いようです。
カヴァッチョは、この3つの音楽の中ではカンツォンが一番得意だったのかも知れません。それは曲数の多さだけでなく、明るく弾むような音楽が、彼によく似合っているように感じます。
楽譜は、エオリアンさんからお借りしました。
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
曲目
1. Toccata primo a4
2. Toccata seconda a4
3. Toccata terzo a4
4. Toccata quarta, detta la Licina a4
5. Ricercar primo a3
6. Ricercar secondo a3
7. Ricercar terzo a3
8. Ricercar quarto a3
9. Ricercar primo a4
10. Ricercar secondo a4
11. Ricercar terzo a4
12. Ricercar quarto a4
13. Prima Canzon francese a4
14. Seconda Canzon francese a4
15. Terza Canzon francese a4
16. Quarta Canzon francese a4
17. Quinta Canzon francese a4
18. Sesta Canzon francese a4
19. Settima Canzon francese a4
20. Ottava Canzon francese a4
21 Nona Canzon francese a4
22 Decima Canzon francese a4
23 Undecima Canzon francese a4
24 Duodecima Canzon francese a4
25 Decima Terza Canzon francese a4
26 Decima Quarta Canzon francese a4
27 Decima Quinta Canzon francese a4 in risposta della Montina a4
28 Decima Sesta Canzon francese a4
29 Decima Settima Canzon francese a4
30 Decima Ottava Canzon francese a4
31 Decima Nona Canzon francese a4
32. Canzon Francese a8
使用楽器 (440Hz)
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト モーレンハウエル オリーブ
アルト メック オリーブ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス メック メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル(+エフェクト)
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント