◆IL DIVO◆ コプラリオ / 4声のファンタジー集

[CD・楽譜 Studio-Papalin]

画像
Giovanni Coprari, Coperario or John Cooper (c.1570-1626) / Fantasy à4
URL : http://papalin.yas.mu/W167/#M004


  ◇公開日: 2015年5月1日
  ◇演奏時間: 16分9秒
  ◆録音日: 2015年5月
   上のアルファベットの曲目名を
    クリックして、Papalinの音楽サイト
    からお聴き下さい。(視聴?・試聴?)




次いで4声のファンタジーを7曲演奏しました。
4声の作品の方が、絡みが面白いように感じました。
そして、強い調性感を感じさせない面白い音楽ですね。


楽譜は、エオリアンさんからお借りしました。


Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m


使用楽器 (440Hz)

    ソプラノ        モーレンハウエル   グラナディラ
    アルト         モーレンハウエル   オリーブ
    アルト         メック           オリーブ
    テナー         全音            チェリー
    テナー         メック            ボックスウッド
    バス          メック           メイプル
    グレートバス     キュング         メイプル
    コントラバス      キュング         メイプル
    サブ・コントラバス  キュング         メイプル(+エフェクト)


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


Papalinの一風変わった人生を応援して下さる方、
この写真(↓)をポチッと押して下さると嬉しいです。 m(__)m

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

この記事へのコメント

Aさん(FB)
2015年05月01日 13:38
Papalinさん コプラリオの曲で、アンソニー・ルーリー氏の公開レッスンを受けたことがあります~。 (30分前)
Papalin
2015年05月01日 13:38
◆◆ エマ・カークビーと共に、Consort of Musicを立ち上げた人ですよね。素晴らしい! (17秒前)
Aさん(FB)
2015年05月01日 16:35
そうです、リュート弾きとしてよりも、ディレクターとしてすばらしい方ですね。 (2時間前)
Papalin
2015年05月01日 16:35
◆◆ うろ覚えですが、リコーダー奏者のDavid Munrowとも共演していたような。 (48秒前)
Aさん(FB)
2015年05月02日 08:14
そうですか。マンロウってそうとう古いですね。黎明期ですね。 (11時間前)
Papalin
2015年05月02日 08:15
◆◆ 1970年代に、若くして亡くなってしまいました。1942年生まれですから生きていたらまだ72歳。ポール・マッカートニーと同い年です。 (10秒前)
Aさん(FB)
2015年05月03日 06:32
あー、そうなんですか、72!!すごーく古い人のイメージがあったけれど、そうですか・・・ (9時間前)
Papalin
2015年05月03日 06:32
◆◆ そうなんですよね。来日したポールと同じと考えると、不思議な気もします。 (8秒前)

この記事へのトラックバック