◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ Happy Birthday to you スタンダード・バージョン
[CD・楽譜 Studio-Papalin]

Monthly Piano Magazine 2015 by YAMAHA / Music Genre Lesson series (Rank -) / Happy Birthday to you
URL : http://papalin.yas.mu/W283/#M002
◇公開日: 2015年6月21日
◇演奏時間: 35秒×2
◇録音年月: 2015年6月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を基にして、
Papalin独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2015年7月号の「リズムパターンから学ぶ 音楽ジャンル レッスン シリーズ」から
「Happy Birthday to you スタンダード・バージョン」を演奏しました。
このシリーズの狙いは、その名の通り、リズムパターンから、音楽ジャンルの特徴を理解することだそうです。題材は世界一有名な歌の Happy Birthday to you です。あれ、どこかでそんなようなことをやっていませんでしたっけ?
そうそう、これは知りませんでした。
「お誕生日の歌」としてお馴染みのこの歌の原曲は、100年以上も前に、アメリカ人のヒル姉妹によって書かれたとされています。幼稚園の先生をしていた姉妹が、子どもたちと「おはよう」のあいさつを交わすために作ったこうで、元は「Good Morning to All」という曲だったとのこと。そのため、"Good Morning, dear children"という歌詞で歌われていました。その後、広く伝わっていく中で、"Happy Birthday to you"と歌われるようになり、現在では「世界で最も歌われている歌」として、ギネスに認定されています。
先が楽しみですね。ちなみに、JASRACでは"Good Morning to you"という名で登録されていました。
YAMAHAの『月刊ピアノ』掲載の楽譜を元に演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
ソプラノ モーレンハウエル キンゼカー
アルト メック オリーヴ
アルト モーレンハウエル オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・グレートバス キュング メイプル (+エフェクタ)
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント