◆IL DIVO◆ 月刊ピアノ Happy Birthday to you ボサノバ編
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

Monthly Piano Magazine 2015 by YAMAHA / Music Genre Lesson series (Rank -) : Happy Birthday to you (Bosanova version)
URL : http://papalin.yas.mu/W283/#M002V04
◇公開日: 2015年10月14日
◇演奏時間: 28秒
◇録音年月: 2015年10月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
手頃な値段の、ヤマハ『月刊ピアノ』誌に掲載されるピアノ用の楽譜を参考に、
独自にリコーダー・アンサンブル用にアレンジして演奏しています。
2015年9月号の「リズムパターンから学ぶ 音楽ジャンル レッスン シリーズ」から
「Happy Birthday to you ボサノバ編」を演奏しました。
今回は、夏になると聴きたくなる”ボサノバ”のアレンジです。今月お誕生日のお友達や家族に、さわやかなボサノバアレンジで演奏してみてはいかがでしょうか!?
ボサノバは、1950年代後半、ブラジルのリオデジャネイロ付近で誕生しました。もともとはサンバから生まれたリズムで、"Bossa Nova"は、”新しい感覚”などと訳されます。ボサノバを広めた名作曲家としては、アントニオ・カルロス・ジョビンが有名ですね。
そうです。ボサノバって、新しい音楽なのです。(*^_^*)
楽譜はYAMAHAの『月刊ピアノ』をベースにしてアレンジ演奏しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト モーレンハウエル オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント