◆IL DIVO◆ サインはV (1969)
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

TV Animation Music (1963-1985) / Sign V (1969)
URL : http://papalin.yas.mu/W313/#M069
◇公開日: 2016年04月08日
◇演奏時間: 3分21秒
◇録音年月: 2016年04月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
1969年にTV放映が始まった番組です。
岡田可愛が大好きでした。
何が好きだったかって?
そんな野暮なこと、訊きませんよね。(*^_^*)
中山仁も、恐くて厳しいけれど、格好よかったですね。
楽譜は、こちらを使用しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト モーレンハウエル オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
keikoさん、ありがとうございます。
確かに、変な子だったのかも知れませんね。(^_^;)
でも、子どもの発想って、大人になった私たちには思いも及ばないような、突拍子もない発想をしますよね。きっと私もそうだったと思いますが、普通の平凡な大人になってしまいました。(^_^;)
岡田可愛は好きでしたね。あれ、本文にも書いてました。
喋るときの口元が特に印象的でした。