◆IL DIVO◆ ひょっこりひょうたん島 (1964)
スタジオ・パパリン [CD・楽譜] [武藤哲也 リコーダー&オカリナ教室]

TV Animation Music (1963-1985) / Hyockorry (1964)
URL : http://papalin.yas.mu/W313/#M064
◇公開日: 2016年04月03日
◇演奏時間: 2分16秒
◇録音年月: 2016年04月
上のアルファベットの曲目名をクリックして、
Papalinの音楽室でお聴き下さい。
1964年、放送開始。何年まで続いたのでしょう。
これはかなりの方がご存知の曲だと思います。
あの人形劇も、私は非常に記憶に残っています。
楽譜は、こちらを使用しています。
使用楽器
ソプラニーノ キュング ローズウッド
ソプラノ モーレンハウエル グラナディラ
アルト モーレンハウエル オリーヴ
アルト メック オリーヴ
テナー 全音 チェリー
テナー メック ボックスウッド
バス ヤマハ メイプル
グレートバス キュング メイプル
コントラバス キュング メイプル
サブ・コントラバス キュング メイプル (+エフェクタ)
Papalinの多重録音で、お聴き下さい。m(_ _)m
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
この記事へのコメント
あの人形劇は楽しみに見ていました。懐かしいです。
keikoさん、ありがとうございます。
本当に。作曲者の宇野誠一郎さんは、この後も沢山のアニメ番組の主題歌の作曲家として登場します。そういう方が何人かいらっしゃって、昭和のアニメ番組を支えて来られたのですね。
登場人物としては、個人的にはやっぱり博士が好きでした。(*^_^*)